宿番号:325157
たちばな四季亭のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
こんにちは、たちばな四季亭です。 現在、大人2名様以上のご予約でお使いいただける、2000円割引クーポンを発行中です。 〇予約期間:2019年11月22日(金)〜2019年12月31日(火) 〇宿泊期間:2019年11月22日(金)...
新客室「萌木色」が5月24日リニューアルオープンいたしました。 (※写真は「ひのき露天風呂付・和ベッドタイプ」) 九谷五彩の「草色」よりインスピレーションを得ております。 リニューアルオープンより、ご...
10月8日[寒露]とは、草花に冷たい露が宿るという意味です。秋の長雨が終わり、秋も深まり始める頃です。東日本ではもみじの紅葉が始まり、農作物の収穫も行われます。 また、10月10日が体育の日である事もあり、寒...
9月8日は24節気の白露。そして9日は「重陽の節句」です。 「重陽」とは9月9日にあたり、菊に長寿を祈る日です。陽(奇数)が重なる日そして、奇数の中でも一番大きな数字という意味で重陽といわれています。日本で...
20