宿・ホテル予約 > 静岡県 > 東伊豆 > 河津・今井浜 > 今井浜温泉 大人の隠れ宿 花の風のブログ詳細

宿番号:325255

クチコミ総合5.0★★★★★【全4室】露天風呂付客室の大人の癒し宿

今井浜温泉
お車で東名厚木ICより国道135号線で所要時間約150分、伊豆急今井浜海岸駅より車5分(15時〜17時半送迎有)

今井浜温泉 大人の隠れ宿 花の風のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    安産祈願にいかが?かっぱのお寺「栖足寺せいそくじ」

    更新 : 2017/10/27 23:11

    河童は安産の守り神?!
    河童のこんな言い伝えはご存知ですか?

    「河童の腕がスッポンとすぐに抜け、また元通りに戻るという
    特徴から、安産にご利益があるとされています。今でも水天宮
    をはじめ色々な場所で祀られています」

    ここ河津には「河童」と古くから縁のあるお寺、栖足寺
    (せいそくじ)があります。通称「かっぱの寺」として町の人に
    愛されています。安産の守り神「河童」にあやかり
    「かっぱの寺・栖足寺」で安産祈願をしてはいかがでしょうか?


    ▼▼▼興味のある方はこちらもどうぞ!!

    http://www.hananokaze.com/images/pdf/news1.pdf



    ◇お寺でも安産祈願のご祈祷ができます◇
    神社には神様が、お寺には仏さまが祀られています。
    安産祈願のご祈祷をご希望の方は前日までにご相談ください。
    ●要予約(フロントにてご相談ください)●ご祈祷料/5000 円
    (フロントにてご祈祷用の封筒・筆などご用意ございます)

    ◇参拝時には是非安産守り石と共に◇
    河童が逃げ込み助かった栖足寺伝承の守りの井戸の守り石に、
    安産をかなえ、幼児の無事を守るとされる子安観音様(観音様)の梵字を入れ、
    ひとつひとつご祈祷したお守りです。お守り袋はお寺の檀家さんが一袋一袋、心を込めて手作りしたもの。想いがつまった安産の守り石です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。