宿番号:325262
伊豆 全室露天風呂付き客室 ほまれの光 水月のお知らせ・ブログ
生ビールでも飲んで「夏は暑いけど ま〜いかっ〜!」
更新 : 2012/8/4 23:26
皆様こんばんは!
本日も当館「ほまれの光 水月」のトピックスをご覧下さいまして、
ありがとうございます^^
本日は、上の写真で分かる様に当館、水月が所在する
相模湾で今朝、獲れたばかりの「ま〜いかっ」(真烏賊)のご紹介です。
この烏賊の種類は皆様も良く知っているスルメイカでございますが
日本近海には80種類以上の烏賊が生息しているそうです。
凄く多いんですね!!
そして、このスルメイカについての
豆知識!『その1』
「スルメ」の語源は墨を吐き、群れる事から来る
「スミムレ」が「スミメ」を経て転訛したものと考えられているそうです。
『その2』
平安時代から食べられていたそうです。
『その3』寿命は約1年だそうです。
今が旬のスルメイカ!
やはりそのままではお出ししません。
この暑い夏だからこそ、とっても涼しげな演出で姿を変えて
お客様のテーブルに運ばれております。
是非、この機会に「生ビールとこの スルメイカ」いかがでしょうか?
夏休みは、ほまれの光 水月≠ナお食事、温泉と
プライベートな時間を過ごしてみませんか?
お連れ様とご検討の上、お早めのご予約お待ちしております^^