宿番号:325262
伊豆 全室露天風呂付き客室 ほまれの光 水月のお知らせ・ブログ
神無月 『寒露の菜』
更新 : 2012/10/1 21:58
皆様こんばんは!
いつも当館のトピックスをご覧下さいまして、ありがとうございます。
昨日の今頃は、大型の台風17号が通過している所で外は激しく荒れていましたね。
今日は、月も変わり、すっかりと秋晴れで気持ちが良かった一日でした。
思わずお昼に当館の屋上露天風呂から青い空、青い海を眺めて見ましたが、
何度見ても、そこに映るのは、絶景です!空も晴れましたが、
心も気持ちも本当に晴れやかにしてくれる、お勧めの場所です。
さて、本日のご紹介ですが・・
お待ちかね、月が変わり、
本日からご夕食の献立が新しくなりました^^
写真は前菜です!「寒露の菜」
「寒露」とは???
晩夏から初秋にかけて野草に宿る冷たい露のことです。
本格的な秋の始まりになります。
この時期になると五穀の収穫、農家では繁忙を極めます。
露が冷たい空気と接し、霜に変わる直前で、紅葉が濃くなり、
燕などの夏鳥と雁などの冬鳥が交代される時期でもあるんです。
この時期は、大気の状態が安定して
空気が澄んだ秋晴れの日が多くなり、
夜には月も美しく輝いて見えます。
当館に来て、明るい時間はオーシャンビューの絶景を・・・
夜は空を見上げてみてはいかがでしょうか?
きっとお連れ様との感動の喜びが体感出来る事でしょう。
そして、感動は自然ばかりだけではございません。
板長自慢の自ら創り上げた、創作懐石料理も感動の連続ですよ!
素材の味を壊すこと無く、いや!
素材の味をより一層、引き立てる料理に仕上げております。
細かい所に気を配る心使いと、大人の味を大切な方と
ご堪能されに「水月」までお待ち申し上げております。