宿番号:325272
西鉄イン高知はりまや橋のお知らせ・ブログ
高知うまれの昭和育ち♪昔なつかし【ぼうしパン】
更新 : 2010/6/30 9:54
皆様、こんにちは☆・゚(。・ω・)ノ
最近、雨ばっかりで晴れの日が恋しくなっちゃいますね。
外に出るのが嫌になって、引きこもりがちになっちゃってます。
私、引きこもりになると‥
テレビ見たり、お菓子食べたり♪
雑誌読んだり、お菓子食べたり♪♪
お菓子三昧な時間を過ごしております♪
引きこもりじゃなくても
お菓子は年中食べてるんですけど(ノω`*)んふふ♪
ところで、皆様
高知を代表する県民食のパン『ぼうしパン』をご存じですが?
昭和30年に登場した、『ぼうしパン』
それ以降に子供時代を過ごした、高知県の大人の方々にとって、
「おやつと言えば、ぼうしパン!!!」
と言っても過言ではないぐらい懐かしく思い出される一品だそうです。
丸いパンの上にカステラ生地がぼうしのツバのようにかぶさっている姿から
『ぼうしパン』と呼ばれています。
高知県民のみならず、
今や全国にファンがいる大人気な『ぼうしパン』゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
県内のスーパーやコンビニで販売しております。
ちなみに、『ぼうしパンのみみ』なんてのも売っております☆
これがまた!!
美味しいんですっ!!d(≧∀≦)b
高知にお越しの際は、是非おやつにどうぞ♪♪