宿・ホテル予約 > 高知県 > 高知・須崎・南国 > 高知・春野 > 西鉄イン高知はりまや橋のブログ詳細

宿番号:325272

名所「はりまや橋」すぐ横!キャンペーン&クーポンでお得に♪

空港バス「北はりまや橋」より徒歩1分●JR高知駅徒歩13分●高知自動車道高知ICより車で15分

西鉄イン高知はりまや橋のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 『盆梅展』

    更新 : 2021/2/25 1:08

    今日は高知市の老舗料亭で行われている『盆梅展』をご紹介します。

    創業150年余りの老舗料亭「得月楼」は、ホテルから徒歩3分ほどの電車通り沿いにあります。
    創業当時の名称は「陽暉楼(ようきろう)」。会席料理の導入に加え、文人墨客を集めた大墨画会の開催や、大広間に著名人の絵や書を展示するなどの文化的事業を行い、県内随一の料亭として毎夜1000人を超えるお客様を迎えたといいます。昭和初期の花柳界を描いた、宮尾登美子氏の著作「陽暉楼」の舞台としても全国的に知られています。

    一番の名物は、毎年一月中旬から三月中旬頃にかけて咲く鉢植えの梅=盆梅をお座敷で鑑賞していただく『盆梅展』です。大広間にはたくさんの盆梅が並べられており、淡いピンクや赤い花のつぼみと枝ぶりがどれもとても美しいです。樹齢二百年から三百年という盆梅は日本一の呼び声も高く、全国各地からたくさんのお客様がお見えになるそうです。

    「得月楼」では、旬の食材を使った土佐会席料理や、高知ならではの豪快な皿鉢料理、お昼には「梅見弁当」などのランチも提供しています。
    今の時期、名物のお座敷遊びをするのは難しいかもしれませんが、ゆったりとお食事を楽しむにはぴったりのお店です。ぜひ高知にきて、伝統的で贅沢なおもてなしを体験しませんか?
    【得月楼ホームページ】http://www.tokugetsu.co.jp/

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。