宿・ホテル予約 > 島根県 > 松江・安来・玉造・奥出雲 > 松江・美保関・玉造 > なにわ一水のブログ詳細

宿番号:325364

【宍道湖一望】〜贅沢な時間を愉しむ大人の温泉宿

ハイクラス

松江しんじ湖温泉
JR松江駅〜車で10分 松江しんじ湖温泉駅〜徒歩8分 松江西ランプ〜車で10分 出雲空港〜車で40分

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

なにわ一水のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 出雲大社参拝

    更新 : 2013/2/28 15:53

    2013年初の出雲大社へ行っていきました(^^♪

    何年も前から大遷宮に向けて各箇所の補修作業が続いていますが、
    いよいよ5月にその時が近づいてきました(^_^)/


    ↑こちらの大しめ縄も取り替えられ、とても綺麗になっていました。
    この大しめ縄と言えば・・下からお金を投げ入れてしめ縄に挟むというのが
    いつも見ていた風景でしたが、今は金具がかけられお金を投げ入れる事が
    出来ないようになっていました・・。

    ちなみに、こちらの参拝の仕方は

    『2拝4拍手1拝』

    ですよ)^o^(



    こちらは

    【幸魂(サキミタマ)奇魂(クシミタマ)】
    出雲大社の御祭神大國主大神はこの幸魂奇魂の「おかげ」をいただいて神性を養われ
    「ムスビの大神」となられました。
    生きとし生けるものすべてが幸福になる「縁」を結ぶ”えんむすびの神”と慕われる由縁。

    簡単にまとめましたが、このような説明が書かれていました♡
    かなり、大きな銅像で迫力があります(@_@)




    【だいこく様】
    出雲神話になっている「因幡の白うさぎ」のお話にでてくる一場面?です。
    皮を剥がされたうさぎにきれいな水で身を洗い、がまのほわたに包まりなさい
    と教え、だいこく様の言うとおりにしたうさぎは元の体に戻ったというお話。

    出雲大社へは、
    当館から車で約1時間。
    電車では、一畑電鉄で松江しんじ湖温泉から約1時間です。
    (電車は1時間に1本しかないです(^_^;))
    JR松江駅の送迎はしておりませんが、松江しんじ湖温泉駅は送迎させて
    いただいておりますので、お気軽にご連絡下さい♪


    読んでごしなって、だんだん♪

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる