宿番号:325386
こんぴら温泉湯元八千代のお知らせ・ブログ
パワースポット!!善通寺!!
更新 : 2011/3/17 22:27
善通寺(ぜんつうじ)は、香川県善通寺市にある寺院。
真言宗善通寺派総本山。四国八十八ヶ所の第七十五番札所、善通寺は空海の誕生の地。父で豪族であった佐伯善通の土地の寄進を受け、長安の青龍寺を模してつくられた。京都東寺、高野山にならぶ弘法大師の三大霊跡。寺の名称は父の名をとったとされている。
空海が生まれたことでも有名なこの善通寺は、境内がとても広くて大きく分けると五重塔があるエリアと本堂があるエリアに分けられます。
本堂の地下には「階段巡り」という真っ暗な中を壁を伝いながら歩いていく珍しいものもあります
o(。・д・。)o
私が善通寺を訪れる楽しみの一つ、「かたパン」♪
善通寺の横の、熊岡菓子店という昔ながらのお店で売っています。かたパンなだけに、めちゃめちゃ堅い★それをなめて、溶かしながらゆっくり食べるのが好き♪口に含むとほんのりとしたショウガの味と甘いお砂糖の味と、香ばしい焼き菓子の香りが広がって素朴な感じ。是非是非ご賞味あれ〜
。.*:゚:。 (´ω`)。.*:゚:。
総本山善通寺
〒765-8506 香川県善通寺市善通寺町 3-3-1
電話)0877-62-0111
琴平からも、車で15分です。是非、お立ち寄りください♪
関連する周辺観光情報