宿・ホテル予約 >  高知県 >  高知・須崎・南国 >  高知・春野 > 

セブンデイズホテルプラスのブログ一覧(8/8)

宿番号:325448

ビジネスホテルの枠を超えた上質でシンプルなアートのある空間

JR高知駅より徒歩10分 はりまや橋より徒歩5分 日曜市・繁華街まで徒歩2分 

セブンデイズホテルプラスのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ一覧

※投稿日順に表示

  • 早川ユミの旅する服展

    更新 : 2013/5/22 18:57

    現在、早川ユミさんの 旅する服展を 海花 布土木にて開催中です。 早川ユミさんの4冊目の本 「旅する種まきびと」の出版記念の 企画展です。 今週の26日(日)までとなっておりますので、 ぜ...

    続きをみる

  • さつきまつり

    更新 : 2013/5/20 21:18

    今週末、牧野植物園にて『第37回 さつきまつり』が開催されます。 多くの品種があるさつき。 長く日本人に愛されてきました。 愛好会会員が育てたさつき約60鉢が展示されます。 丹精をこめて手入...

    続きをみる

  • 県庁おもてなし課

    更新 : 2013/5/20 6:20

    【県庁おもてなし課】 作家・有川浩が故郷である高知を舞台に描いた同名小説。 この作品が映画化され、先日公開となりました。   作中では高知県庁に観光促進を目的に発足した“おもてなし課“ に所属する職...

    続きをみる

  • 空間遍路

    更新 : 2013/5/18 19:47

    仕事の合間にいろいろなお店を巡り 自分の感性に合った、ひかれるモノやヒト、空間について 設計士の福岡美穂さんが自分の目線で選んだ カフェ・ギャラリー・洋服店・生活雑貨のお店など 四国の美しい店...

    続きをみる

  • Thai noodle 屋台

    更新 : 2013/5/17 17:13

    トラネコボンボンとは、 中西直子さんが主催する野菜料理の旅するレストランです。 テーマや季節に合わせて メニューや店名もいろいろです。 全国あちらこちらで開催されています。 http://toranekobonbon.co...

    続きをみる

  • HAPPY LIFE WITH HAMMOCK

    更新 : 2013/5/17 10:09

    南国市にある「シェ・ヴー」でカラフルなハンモックが展示されます。   ハンモック以外にも『夏のおでかけ雑貨』のテーマで セレクトされた雑貨たちが勢ぞろい!   また、期間中はハンモック体験できるスペー...

    続きをみる

  • 小夏

    更新 : 2013/5/13 15:19

    初夏のフルーツ「小夏」。 さわやかな酸味が特徴で ビタミンCも豊富、外皮を 薄くむき、白い甘皮と一緒に食べます。 通常の柑橘類の白い皮は 食べずに捨てますが、小夏の皮は 実の酸味を和らげ ...

    続きをみる

  • かつお祭

    更新 : 2013/5/12 19:49

    高知での5月といえばこの祭!今年も「かつお祭」 の時期がやって参りました。   第24回目となる今年も、かつお三昧セットや、かつおカレー 、かつお丼など鰹づくしの料理の数々..      また、...

    続きをみる

  • 有川浩のセカイとコトバ展

    更新 : 2013/5/10 15:20

    高知県出身の作家、有川浩さん。   出版物の形態にとどまらず、 映像の面でも高い注目を浴びており、 相次ぐ映画化・ドラマ化も果たしました。   「県庁おもてなし課」「図書館戦争」の映画化を記念して、 ...

    続きをみる

  • 全会員が必ずもらえる!ポイント10%キャンペーン 【予約対象期間】2013年05月07日〜2013年05月20日 【宿泊対象期間】2013年05月23日〜2013年06月05日 通常2%のポイントが、今ならなんと10%貯まります!...

    続きをみる

  • OBIBURA

    更新 : 2013/5/7 11:55

    高知の中心商店街のフリーペーパー OBIBURAの第2号が 先日発行されました。 高知県外の方のみならず 高知県内の方も 素敵なお店の魅力に 出会える一冊です。 OBIBURA MAP とあわ...

    続きをみる

  • wooden work

    更新 : 2013/5/6 14:54

    いつもの食卓で使うもの 暮らしのひとこま 「これいいね」 「こんなの欲しかった」 そんな丁度いいもの_ そんな木の道具たちが集まります。 上の写真はシュガーポット。 垣本 佳子さんの...

    続きをみる

  • 施設のおすすめ

    LA CEZEN

    更新 : 2013/4/29 14:15

    4月21日に高知県の松田医薬品株式会社より 新しい入浴剤「LA CEZEN」が発売されました。 入浴を通じて内側から美と健康を育む、 全く新しいインナービューティーのための 入浴剤です。 今回セ...

    続きをみる

  • 7days cafe 春の新作ケーキ

    更新 : 2013/4/16 17:27

    7days cafeに春らしい新作 「グレープフルーツと蜂蜜のケーキ」 が登場しました! グレープフルーツの自家製コンフィチュールの入った イタリアンメレンゲと オレンジとグランマニエのスポンジの間に はちみ...

    続きをみる

  • 「4DAYS GALLERY KITCHEN MINORU」

    更新 : 2013/4/13 16:39

    キッチンミノル写真展 はりまや町に写真展キッチンミノルと彼の写真が集合します。 2010年に出版された「多摩川な人々」シリーズと昨年出版された 最新作「海」シリーズの大型本の展示や写真作品を販売し...

    続きをみる

  • 高知城

    更新 : 2013/4/7 21:35

    高知の街の中心にそびえ立つ 南街道髄一の名城「高知城」   関ヶ原の戦いの功績により、徳川家康から土佐の国 を任されることになった山内一豊が築いたお城として有名です。   その後、高知城は火災や太平洋...

    続きをみる

  • 日曜市

    更新 : 2013/4/6 14:14

    300年以上の歴史を持つ土佐の日曜市。 高知城のすぐ下,追手門から東に伸びる高知市追手筋で約1.3kmにわたり,約500店が軒を並べています。 高知の旬の新鮮な野菜や果物はもちろん,金物,打ち刃物,植木なども売...

    続きをみる

  • 牧野植物園

    更新 : 2013/4/4 22:14

    人と自然の関係を大切にした安らぎと憩いの空間。 晴れている日はもちろん、雨の日に 記念館のベンチに座って植物を眺めていると 時間を忘れてしまいます。 牧野富太郎記念館から植物園への散歩道は 日々の...

    続きをみる

  • 苺のミルフィーユ

    更新 : 2013/4/4 17:24

    セブンデイズホテルプラス1Fにある 7days cafeの新作ケーキに、 苺のミルフィーユが登場です。 パリッパリに焼いた、自家製のパイの間に、 カスタードベースの軽いバタークリームがサンド。 クリームの...

    続きをみる

  • World Music Night vol.13

    更新 : 2013/4/3 17:44

    世界の音楽と食べ物を一度に楽しめる人気プログラムの第13弾! 今回のテーマは「ヨーロッパ」。アイリッシュやクレズマー、ジプシーなどの民族音楽や、 フランスのミュゼットなどの大衆音楽も奏でるアコースティ...

    続きをみる

  • 高知・蛸蔵にて原田知世さんのライブが決定致しました。 チケットは3/17(日)発売です. セブンデイズホテルも協賛しています。 春、 心地よい歌声を ゆっくりと楽しんでみませんか? Tomoyo Harada ...

    続きをみる

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。