宿番号:325496
ホテル テラス ザ スクエア日立のお知らせ・ブログ
今回もちょっとした...
更新 : 2013/1/10 9:18
我らが茨城県の小ネタを少々...(ネタ切れではありませんよ?)
私共茨城人の県民性を知っておいて頂ければと思います.
茨城の県民性は,「水戸の三ぽい」,「茨城の三ぽい」に象徴されるようです。水戸者は,理屈っぽい,骨っぽい,怒りっぽい。そして,茨城人は,怒りっぽい,飽きっぽい,忘れっぽいというわけだそうで..。
水戸の三ぽいが,おもに水戸藩士の気質をあらわしたものとすれば,茨城の三ぽいは茨城県民全体に共通する性格をあらわすものだそうです。こうした歴史・風土から,概して正義感が強く,反面,我が強く自己主張が激しい。現実志向によって切り替えも早く,過ぎたことをいつまでも引きずらないという,特徴を持つそうです。
そして、まことしやかに語られている話がこれ。
水戸,仙台,名古屋は3大不美人の地だといわれているんです。誰が,いつ頃から言い出したのか,それが真実なのかどうかは定かではないですが...。
けして怒りっぽくも飽きっぽくも忘れっぽくもないです(笑)
そして綺麗な女性だって沢山いらっしゃいます!
皆様、茨城県を好きになって下さい(笑)