宿・ホテル予約 > 滋賀県 > 草津・守山・近江八幡 > 近江八幡 > ホテルはちまんのブログ詳細

宿番号:325530

京都から新快速で約50分◆竜王ICから約20分◎無料駐車場50台完備♪

JR近江八幡駅下車北口から徒歩5分、名神高速道路竜王ICより国道8号線を15分

ホテルはちまんのお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    近隣イベント情報♪近江八幡 春の三大火祭り!

    更新 : 2019/2/27 9:43

    こんにちは。近江八幡 春の三大火祭りのご案内です!
    近江八幡の火祭りは、歴史のあるお祭りで平成4年には国の無形民俗文化財に選択されるなど、学術や文化、歴史や観光面からも多くの注目を集めています。

    火祭りの中で最も賑わいを見せる日牟禮八幡宮での祭り(左義長まつり・八幡まつり)と篠田の花火をご紹介します!

    ●左義長まつり 3月16日(土)17日(日)
    近江八幡に春の訪れを告げるお祭り。織田信長も参加したといわれ、自ら華美な衣装で躍り出たと伝えられています。約2〜3ヶ月をかけて地域の方が作り上げた山車が市内を練り歩きます。

    ●八幡まつり 4月14日(日)15日(月)
    豊臣秀次の開町以前から実施されているといわれる千数百年の歴史があるお祭りです。
    14日は、松明への奉火を行う「松明まつり」
    15日は、大太鼓が宮入する「太鼓まつり」が実施されます。

    ●篠田の花火 5月4日(土)雨天時は翌日に順延
    篠田神社にて。全国的にも珍しい火薬を使用した祭事です。
    近江八幡には、種子島に鉄砲が伝来してからわずか12年後に火薬製造技術が伝来したといわれています。

    火祭りの詳細は公式ページでご確認ください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。