宿番号:325588
別亭 やえ野のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
この度の新型コロナウィルスによる感染症に罹患された皆様、関係者の皆様に、心よりお見舞い申し上げます。 当館では、厚生労働省及び保健所の指針に従い、下記の感染症対策を行っております。 1.客室、館...
-やえ野の桜の見頃は4月中旬から5月上旬です- お部屋から、お風呂から「別亭やえ野」自慢の桜(ソメイヨシノ)がお楽しみ頂けます。 プライベートが約束された半露天風呂付き離れ客室で、のんびりとお花見をして...
ウィンタースポーツの季節がやってきました! スキーヤー&スノーボーダーの皆様にとって当宿は好立地にございます。 最も近いスキー場「奥利根スノーパーク」までは徒歩5分。 他にもお車で15分圏内に多数のス...
関連する宿泊プラン
お食事でございます。 鰻彩ご飯 御茶漬け仕立て 鰻、ずわい蟹、錦糸玉子、グリーンアスパラガスが入った彩り豊かな炊き込みご飯です。 最初はそのまま少しお召し上がり頂いて、 その後は薬味(山葵、浅葱...
酢の物でございます。 糸瓜 川海苔ゼリー掛け 金糸瓜(そうめんかぼちゃ)に川海苔のゼリーを掛けた酢の物でございます。 パプリカ、帆立、長芋、オクラを上にのせ、下に紫陽花の葉を敷き、 紫陽花の花に見...
焼き物でございます。 増田牛炭火焼き 当館でも大変好評な群馬の黒毛和牛「増田和牛」サーロインの炭火焼きです。 お好みの薬味(レモン塩、岩塩、本わさび、割醤油)をつけて、お召し上がりください。
合い肴です。 鮎夏野菜宝楽蒸し 酒蒸しにした旬の鮎と夏野菜に甘辛いタレを掛けた宝楽蒸しです。 夏野菜は新玉葱、ズッキーニ、パプリカ、茄子、ヤングコーン、 甘長唐辛子でございます。 できたて熱々を...
初夏の御造りでございます。 銀ひかり 大岩魚 ちり造里 群馬の最高級姫鱒「ぎんひかり」と体長30cmの大きい「岩魚」を、 熱い湯にくぐらせて霜降りにした「ちり造里」でございます。 ポン酢と梅肉醤油...
関連する宿泊プラン
水無月の御椀でございます。 玉蜀黍真蒸 清汁仕立て 海老葛叩き 小メロン 燕椎茸 「とうもろこし」と白身のお魚で真蒸にさせて頂きました。 ツバメの形した可愛い椎茸、海老葛叩き、小メロン輪切り、 ...
関連する宿泊プラン
水無月の前菜でございます。 左奥から、チーズ豆腐、雨宿り雨蛙一寸豆、枝豆春巻き、 川海老香り揚げ、生湯葉肉味噌パイ包み焼き、 紫陽花見立て手毬寿司 胡麻をつけてカエルに見立てた空豆の蜜煮は、蓮の葉...
関連する宿泊プラン
初夏のお料理です。 旬菜小鉢 三品 右奥、新馬鈴薯そうめん 寄せトマト 左奥、あおい豌豆 黄身白玉 おろし和え 手前、アスパラベーコン利休焼き 旬のえんどう豆のおろし和え、裏ごしをしたトマトと豆...
関連する宿泊プラン
夏の風物詩-ホタル観賞のご案内です。 6月13日(金)から7月13日(日)まで、上毛高原駅周辺で「ホタル」がご覧になれます。 (当館よりお車で約30分です) ホタル観賞用の遊歩道が整備され、運がよければ「...
関連する宿泊プラン
気温がグングンあがり、ほぼ満開となりました。 夕方18:00頃から夜23:30まで、ライトアップされた綺麗な夜桜がご覧になれます! お部屋からお風呂から、のんびりとお花見ができます。 春の懐石料理をご用...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
当館自慢の桜(そめいよしの)が開花してまいりました。 只今、1〜2分咲き程です。 明日から気温が20度以上になるようですので、開花が進みそうです! 只今、水上IC付近と道の駅「水紀行館」の桜が満開で、大...
関連する宿泊プラン
-やえ野の桜の見頃は4月中旬から5月上旬です- お部屋から、お風呂から「別亭やえ野」自慢の桜(ソメイヨシノ)がお楽しみ頂けます。 プライベートが約束された半露天風呂付き離れ客室で、のんびりとお花見をして...
◆「みなかみ」の春限定スイーツのご紹介です◆ 丸須製菓さんの大人気商品「よもぎまんぢふ」販売開始しました! 草餅みたいなお饅頭です。(1月から6月上旬までの限定販売) モッチモチの食感とヨモギの香...
昨日から降り積もった雪は止み、本日は良いお天気になりました! 青空と雪山が美しいですね。 3月中旬までは雪化粧が楽しめそうです。 ※当館までは道路に消雪用のお水が出ておりますが、天候によっては道...
本日のご到着時のお茶菓子です。 「干し柿クリームチーズ&花豆」 クリームチーズと干し柿はとっても相性が良いようです。 花豆は緑のきな粉をまぶしてあります。 温かい煎茶とご一緒にお召し上がりく...
関連する宿泊プラン
お正月のご朝食は、板長の謹製おせち料理です。 祝い肴 黒豆 金粉、いくら醤油漬け、数の子 一の重 干支丸十、紅白なます、栗きんとん、紅白かまぼこ、裏白椎茸、鰻巻玉子、 田作り、漬け鮪、増田牛...
新年あけましておめでとうございます!! 旧年中は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます 皆様のおかげで今年も無事に新しい年を迎えることができました。 本年も変わらぬお引き立ての程宜しくお願い申し...
当館周辺は、先週から続いた雪で、真っ白な雪景色となりました。 落葉した木々に、白い「雪の華」が咲いたようです! 3月中旬頃まで、綺麗な雪景色がお楽しみ頂けます。 ※当館までは道路に消雪用のお水が...
関連する宿泊プラン
【10月から紅葉シーズンが始まります。紅葉狩りには、是非とも当館をご利用ください!】 11月中旬までの長い期間、綺麗な紅葉がお楽しみ頂けます。 例年ですと、以下が紅葉の見頃となります。 ・10月上旬 「...
関連する宿泊プラン
当館の桜(ソメイヨシノ)も、つぼみが膨らんできました。 今年は例年より早い開花が予想されます。 只今は、お隣の沼田市にある「沼田公園」の桜が見頃を迎えております。 4月14日(日)には「桜まつり」も...
お食事でございます。 寒干し大根ご飯 お茶漬け仕立て、香の物 「みなかみ」の冷たい風で干した大根と昆布だしで炊き上げたご飯です。 一杯目はそのまま、二杯目は薬味を加えてお茶漬けでお召し上がりくださ...
他のホテルを探す場合はこちら