宿・ホテル予約 > 広島県 > 福山・尾道 > 福山・尾道・しまなみ > 鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)のお知らせ詳細

宿番号:325753

【2024年7月一部客室リニューアル】夕食★5.0◇全室露天風呂付客室

ハイクラス

鞆の浦温泉
新大阪駅から福山駅まで新幹線にて約1時間。福山駅よりバス・お車で約30分(要事前予約制の送迎あり)

空室検索・予約

この宿をクリップする

チャットで問い合わせる こちらの宿への質問にAIがチャット形式で答えてくれます。

宿メルマガ メールする

鞆の浦温泉 汀邸 遠音近音(みぎわてい をちこち)のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 鞆の浦といえば!やはり“この逸品”を食す――。

    カテゴリ:お得情報 2016年7月1日(金)〜10月31日(月)

    更新 : 2016/4/19 9:11

    鞆の浦では約380年続く、伝統漁法として『観光鯛網』が
    行われるように【鯛】は“鞆の浦名物”として長年親しまれています

    ■□――そこで、当館でも『鯛料理』を
    ぞんぶんにご満喫いただきたく、新鮮さ抜群”
    【鯛づくしプラン】をご用意いたしました――□■

    『鯛の姿造り』をはじめ、≪鞆の浦だからこそ、味わえる≫
    【鯛料理の数々】をお召し上がりいただだけます。

    “脂乗りの良さ”“とろとろの柔らかさ”
    “食べ応えのあるプリッと食感”など
    ≪鞆の浦の代表格≫が織り成す、その味わいを
    どうぞごゆっくりご堪能下さい。


    ★ご夕食は“旬をお届けする”
    『ダイニング颯(SOU)』でのおもてなし★
    ※アッパースイート客室をご予約のお客様は『お部屋食』となります。


    ■□瀬戸内の海の幸の美味しさ■□
    瀬戸内海は魚類にとって“世界的にも最も良い環境下”
    そこで“美味しい餌”を食べ、のびのびと育っているからこそ
    “身の締まり”が抜群な“全国的に評価”される海の幸が誕生しています。
    瀬戸内海という“狭い海峡”の速い潮の流れで育つことも“美味の秘訣”
    そして、“鞆の浦”という海に面した“絶好の環境”である当館では、
    季節に合わせて、“豊富な海の幸”をふんだんに使用したお料理をご用意いたしております。

    ■□和洋選べるご朝食■□
    「1日の始まりにも“食の愉しみ”を感じて頂きたい」
    そんな想いから、【和朝食もしくは洋朝食】をご用意。
    “お好みのご朝食”をどちらかお選びいただけます。

    地元農家産“炊き立てほっこり”『ミルキークイーン米』や
    1年以上熟成した“上質な生味噌”の『お味噌汁』など
    “素材本来の味わい”を重視した“ほっと落ち着く”【和朝食】
    大自然の中で放し飼いにして育ったニワトリの卵を使用した『ふんわりオムレツ』
    サクサク『焼きたてパン』など“優しい味わい”の【洋朝食】

    “栄養”はもちろん、“地元の新鮮・安心食材”への
    こだわりも追求した優しい味わいを。



    ■□客室-guest room-■□
    心地良い波音がBGMの“客室露天風呂”を備えた『全室オーシャンビュー』
    “人生を変えるマットレス”と称されている『シモンズ社マットレス』
    『高音質ホームシアターサウンド』『手挽コーヒーセット』など
    「旅をさらに豊かに、上質に」をテーマに“ワンランク上”の休息時間が実現。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。

この宿に問い合わせる