宿番号:325818
かがり吉祥亭のお知らせ・ブログ
芭蕉も絶賛!?鶴仙渓の黒谷橋
更新 : 2008/6/18 17:11
鶴仙渓の終点近く…奇妙な形の石が多く並び、もっとも大きな渕をなす“黒谷”
そこにかかる重厚なアーチ型の石橋は「黒谷橋」と名づけられています。
鶴仙渓は当館のすぐ麓、「こおろぎ橋」から、姉妹館「吉祥やまなか」近くの「黒谷橋」まで1.3キロにわたる遊歩道が設置されています。
昭和10年より、石橋となりましたが、それまでは「こおろぎ橋」と同じ、木製だったとか。黒谷橋から続く“那谷道”は峠を越えて那谷寺や小松に通じ、多くの人が利用しました。松尾芭蕉もこの橋からの眺めを大変気に入り、
“此 川 の く ろ 谷 橋 は 絶 景 の 地 也 行 脚 の た の し み 爰 に あ り”
…と、うたったといわれ、その句碑は今も残っています。
散策がてら、俳聖絶賛の石橋で記念撮影などいかがでしょうか?