宿番号:325818
かがり吉祥亭のお知らせ・ブログ
ショップの小さな伝統工芸“百楽”
更新 : 2008/6/27 17:38
姉妹館「吉祥やまなか」のオリジナルショップでは、お土産や記念にぴったりな品物を豊富に揃えています。海苔の佃煮や、白魚の塩辛から、九谷焼などの伝統工芸品まで…。どれもバイヤーのお眼鏡に適った逸品ぞろいです。その中で、今回かわいらしい伝統工芸を発見しました。
直径約7センチ、高さ3センチほどの小さな器「百楽」
陶芸作家山ア裕理さんのオリジナル作品です。
箸置きにしてもよし、ちょっと薬味などを入れるもよし、一品を入れるにもよし、食卓を可愛く彩ってくれます。
ちょっと変わった使い道としてピアスや指輪などのアクセサリートレイにもよいかも知れませんね☆
これらは全て山ア裕理さんによる手作り&手描きの、一点もの。
バイヤーが直接工房に足を運び、一目ぼれした逸品。評判も上々です。
加賀五彩にこだわり、絵付けをされているのだとか。
かわいらしくカラフルな器に少しにんまりしてしまいます。
散歩がてら「吉祥やまなか」へお立ち寄りの際、旅の思い出に覗いていかれては?
一個1,680円にて販売中です。