宿番号:325818
かがり吉祥亭のお知らせ・ブログ
加賀の特産品♪
更新 : 2012/9/19 14:00
今日は石川の特産物・加賀野菜をご紹介♪
まず今が旬の「ヘタ紫なす」。
ヘタの下まで紫色なことからヘタ紫と呼ばれています。
皮が薄く、果肉は柔らかく甘いのでお子様にも食べやすいはずです(*^_^*)
そして、今やスイーツなどにも使われている「さつまいも」
加賀野菜バージョンでは「五郎金時芋」です♪
形も色も良く甘いので大人気☆
食味は食物繊維が比較的少なめで、とても甘味が強いです!
お勧めの食べ方は「じっくりと加熱すること」です(*^^)v
より一層甘味が引き立ちます。
最後に「加賀つるまめ」。
関西ではインゲン豆、伊勢ではセンゴクマメなどと呼ばれていますが、
正式名称は「フジマメ」です!
収穫量が多いことから「だらまめ」と呼ばれる事もあります。
味や食感はみなさんご存知だと思いますが、私は煮物が好きです!
栄養価が高く、食物繊維も豊富なので身体にとってもいいですよ◎
加賀野菜をふんだんに使った
「加賀野菜カレー」がランチで大人気♪
是非一度たべてみてください☆
関連する周辺観光情報