宿番号:325851
赤目温泉隠れの湯 対泉閣のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
☆赤目四十八滝 滝びらき行事☆山伏しもホラ貝を吹く
カテゴリ:イベント・フェア 2014年3月23日(日)
更新 : 2014/3/10 18:46
3月23日(日)赤目四十八滝 滝びらき行事を開催します!
寒い寒い冬ももうすぐ終わり?です。
冬の赤目四十八滝も荘厳としていて好きですが、
新芽が出始めて暖かくなるとより一層、魅力も増します!
毎年1回、入山者の安全を祈願し、またみなさまの健康やご多幸を
祈念する行事が「滝びらき」です。
山伏たちがホラ貝を吹きながら、白い装束を身にまとった参加者を
引き連れて赤目四十八滝に入山します。
千手滝ということろでは実際に滝の中に入水しまして、1年間の
無病息災などをお願いします。。。滝の水の温度はどんなものでしょう。。
かなり寒いと思いますが。
その後は、いぶかした薪の上を裸足で通る「火渡り神事」も行われ
見物する方も見ごたえ十分です。
これから、新緑の赤目四十八滝のはじまりです!
関連する周辺観光情報