宿番号:326052
伊香保温泉 旅館 よろこびの宿しん喜のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
新プラン「【カップル&ご夫婦にオススメ】..」登場!
カテゴリ:新プラン 2015年4月16日(木)〜
更新 : 2015/4/16 16:32
『伊香保温泉はカップル、ご夫婦に特に優しいって・・・知っていましたか?』
○伊香保神社 ○子宝まんじゅう ○伊香保温泉”黄金の湯”
この三つに共通すること―実は、伊香保は「子宝」に縁が深い土地なのです。
伊香保温泉の泉質は「子のない方はござらんせ」とも言われ、
神社の絵馬、おまんじゅうも好評です。
大切なあの人ともっと幸せに、そんな皆様におすすめのプランです。
■□プラン特典―通常約2,000円相当のプレゼント付!□■
1.伊香保神社“開運子授”絵馬をプレゼント
1組様1枚、お2人のお願い事と共に神社に奉納していただきます。
(当館から徒歩約15分)
2.伊香保露天風呂”黄金の湯”の入浴券つき
当館の温泉は美肌の湯”白銀の湯”です。
子宝の湯”黄金の湯”で有名な、伊香保露天風呂の日帰り入浴券を
お付けします。2つの源泉をお楽しみ下さい♪
(当館から徒歩約20分)
3.竹久夢二デザイン柄のおしゃれ浴衣無料貸し出し
夢二デザインは数量限定ですが、他色浴衣も多数ございます。
4.当館オリジナル手ぬぐいをプレゼント
伊香保は旅館手ぬぐい発祥の地といわれています。
5.ぐんまシルクの美肌絹せっけんをプレゼント
6.当館オリジナル「桑の葉茶」ウェルカムドリンクでお迎え
【温泉】
当館の温泉は美肌の湯で有名な”白銀の湯”です
◆白銀の湯(しろがねのゆ)
平成になって湧出した温泉。無色透明です。
メタけい酸という“肌に潤いをもたせる”成分を含み
「美肌の湯」ともいわれています。湯上りはお肌がつるつるです♪
<泉質>メタけい酸含有泉
<効能>疲労回復、健康増進、病後回復期
◆黄金の湯(こがねのゆ)
万葉の時代から湧き出る温泉。
無色透明なのですが、鉄分を含み空気にふれると茶色になります。
カラダが芯から温まり、昔から子宝の湯といわれてきました。
<泉質>硫酸塩泉
<効能>神経痛・切り傷・冷え性等
【お食事のご案内】
季節毎にメニューがかわる会席料理をお出しします。
地元上州ならではのお料理をご賞味下さい。
★★当館は群馬県より『地産地消』優良店に認定されています★★