宿番号:326088
えたじま温泉 江田島荘のお知らせ・ブログ
『蕾々』
更新 : 2022/6/8 13:53
こんにちは、江田島荘です。
だんだんと夜の風が気持ちよく過ごしやすい気候になり、線香花火を楽しめる季節になりました。
さっそくですが、みなさんは線香花火がどのように始まったかご存じですか?
もともとは、稲わらの芯(スボ)の先に火薬をつけて遊んでいたことが始まりだったようです。
この遊びは稲作が盛んだった西日本で広まりました。
当館ではそんな線香花火の原型といわれる「スボ手牡丹」をお土産コーナーで販売しています。
この花火は国内で唯一福岡県みやま市にある筒井時政玩具花火製造所で作られています。
ひとつひとつ職人さんが作る線香花火はちょっぴりお値段はしますが、
国産の素材でこだわりぬかれた極上の線香花火をぜひ体験してみてくだい!
江田島荘のお土産コーナーではそのほか江田島荘オリジナル商品や江田島、広島県内商品のラインナップを主に取り揃えております!
ご宿泊者ではない方でもお土産コーナーはご利用いただけますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン