宿番号:326088
えたじま温泉 江田島荘のお知らせ・ブログ
中秋の名月
更新 : 2022/9/12 13:28
こんにちは、江田島荘です。
今年の中秋の名月は見事な満月でした。
ご覧になりましたか?
江田島荘からも立派なお月さまを見ることが出来ました。
᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁
中秋とは、旧暦の8月15日を指します。旧暦では7〜9月を秋としているため、8月15日はちょうど秋の真ん中。またその頃は1年を通して最も月が美しい時期であるとされたことから、平安時代の貴族たちは、中秋の名月に月を眺めて和歌を詠む「観月の宴」を開いて楽しんだようです。
月は、新月から満月まで15日かけて少しずつ満ちていくことから、旧暦では新月の日から数えて15日目の夜を十五夜と呼ぶようになりました。
十五夜は秋に限ったものではなく、旧暦15日の夜すべてを言う一般的には十五夜と中秋の名月は同等の意味で捉えられていますが本来は旧暦8月の十五夜を中秋の名月と呼ぶようです。
᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁᠁
関連する宿泊プラン