宿番号:326088
えたじま温泉 江田島荘のお知らせ・ブログ
八幡神社秋季例大祭
更新 : 2022/9/27 9:32
食欲の秋、読書の秋など、、
秋を楽しむ方法はいろいろありますよね。
先週の台風の影響により延期となった江田島市能美町中町の八幡神社での秋祭りの様子を覗いて参りました。
全国各地、コロナ禍で何年も開催されていなかった久しぶりのお祭りは、たーくさんの人で賑わっておりました。
日本では昔から「八百万の神」という信仰があり、身の回りの至るところに神様がいると考えられてきました。
神社では秋になると「例祭」を行うところが非常に多いですよね。
農作物の収穫も、田や畑を守る神様のおかげだとみなし、収穫を感謝する……
その感謝の気持ちを込めて神様に捧げ物をしたり祝宴をひらいたりしたのが「秋祭り」のもともとの由来なんだそうです。
日本の伝統的な文化に触れ、私達スタッフも明日へのエネルギーチャージができた1日でした
関連する宿泊プラン