こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
うららさん
投稿日:2024/1/16
合掌造りを眺めたり食事ができるなんて本当にすばらしい。
2階には昔の暮らしが残されていました。
個室の温泉も広くて寛ぐことができゆったりとお部屋でも過ごすことができました。
山荘 四季庵からの返信
うらら様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館でゆったりとすごしていただけたとのこと、大変嬉しく思います。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/21
かのさん
投稿日:2024/1/9
リニューアルしたお部屋に宿泊しました。とても広くて、お部屋についている露天風呂も広くてゆっくり入れました。夕食もボリュームがありよかったです。朝食は、デザート類がもう少しほしかったです。また行きたいです!
山荘 四季庵からの返信
かの様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
リニューアルしたお部屋をお気に召していただけたとのこと、大変嬉しく思います。
これからもお客様にいただいた言葉を参考にさせていただきながら、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/21
めめちゃんさん
投稿日:2024/1/8
妻の誕生祝(9月)の宿が不満足のため、リベンジで、宿泊。入り口は竹林で、部屋は戸建ての露天風呂付、食事は白川郷の合掌造りを移築した建物で趣があり内容も満足でした。食事時の記念撮影も翌日にA4版でもらい家に額で飾っています。次回もチャンスがあれば訪れたい宿です。
山荘 四季庵からの返信
めめちゃん様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館での滞在を楽しんでいただけたご様子を拝見し、大変嬉しく思っております。
次回お越しの際もご満足いただけるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/21
ゆーさん
投稿日:2024/1/6
部屋に露天風呂があるのが気に行って今回もここに決めました。ひと晩中、お部屋にあるのでいつでも入れるのがいいです。
山荘 四季庵からの返信
ゆー様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館をお気に召していただき、大変嬉しく思います。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/21
たかぴょんさん
投稿日:2024/1/1
子連れで年末の思い出に宿泊させていただきました。特に夕食が非常に美味しく、ボリュームも満点で満足しました。ただ、室内のお風呂のコンディショナーの中身がシャンプーが入っており、髪がバサバサになった事、リビング用の暖房がエラーになっており寒い思いをした事、部屋付きのビールサーバーがほぼ泡しか出なかった事。旅館の方に伝えたのですが、すみませんのみの回答でしたので非常に残念な思いをしました。部屋も食事も満足でしたので旅館の方の対応には嫌な思いをしました。
山荘 四季庵からの返信
たかぴょん様
この度は当館「山荘 四季庵」にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
せっかく当館を選んでお越し頂いたにも関わらず、不手際が重なり快適に過ごしていただけなかったこと、また、ご指摘いただいた際のスタッフの対応が誠意を欠いていたこと、深く反省しお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。
いただいたご指摘・ご意見を真摯に受け止め、今回の件は全スタッフで共有し、同じことを繰り返さぬよう施設設備の確認の徹底や接遇の向上に努めて参ります。
次回、またの機会をいただけることがあれば、その時はお客様に快適に過ごしていただけるよう精進いたします。
ご投稿、誠にありがとうございました。
返信日:2024/1/7
まれかさん
投稿日:2023/12/26
雪が積もった日に宿泊しました。
丸々と肥えた鶏数羽とヤギが雪の中のびのびと過ごしている庭園を通って、フロントへ。
部屋番号までの道順など要項を教えてもらったのちに、2人で再び提案を通っててくてくと部屋に入りました。
部屋が素敵で窓から由布岳が見られます。
作務衣と羽織、足袋に着替えると、あったかくてこのまま外に出ても大丈夫なほど。着心地も抜群です。
部屋にも半露天風呂がありますが、離れの露天風呂が気になったのでそちらにまず行きました。
この時,タオルは携帯不要です。
離れの露天風呂の場所でもたくさんタオルが常備されておりました(一応部屋から持ってきてたけど要らなかったです)
ただ、着替えのロッカーがコインロッカーなので、そこだけ注意です。100円玉は入れたら戻ってこないシステムのロッカーでした。
雪見露天風呂は本当に格別でした。
夜と朝の2回入りましたが、もっと入りたかったなーと思うくらいの気持ちよさ。
山荘 四季庵からの返信
まれか様
この度は、山荘 四季庵へご宿泊頂き誠にありがとうございます。
当館の雰囲気や温泉をお気に召していただけたご様子を拝見し、大変嬉しく思っております。
当館の建つ塚原高原には、四季折々に違った魅力・風情がございますので、次回は暖かい時期にもお越しいただければと思います。
これからもスタッフ一同、お客さまに喜んでいただけるよう、精進してまいります。
またのご来館、心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/7
mahaloさん
投稿日:2023/12/25
雪が降る中の宿泊で、部屋から母屋への移動は大変かな?と思いましたが、雪を楽しみながらの移動で距離は気になりませんでした。お部屋はプライベートな空間が保てるので居心地が良く、大画面テレビが2台あり最高でした。朝ごはんは定番メニューにししゃもを自分で焼くスタイル、カレー、おでんと充実してました。夕食は目でも楽しめる内容で鶏肉は少し硬かったですが、牛肉はとても柔らかく、白米に合いました。ご飯は鶏五目ご飯も選べました。夕食時に写真を撮ってくれ、チェックアウト時にプリントしてくれるサービスがありました。夏の時期にも訪れてみたいです。
山荘 四季庵からの返信
mahalo様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
当館のお食事やお部屋をお気に召していただけた様で、大変嬉しく思います。
夏の塚原高原も緑深く風がさわやかで冬とは違った魅力がございますので、機会がございましたらぜひまたお越し頂ければと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/7
あっ君さん
投稿日:2023/12/22
初めて利用させていただきました。
ひとつの家を使う感じです。
あまり案内がなく時間になったら食事に行くという感じでした。
私達に干渉しないのがよかったです。
食事も美味しく、部屋風呂もよかったです。
また利用させていただきます。
山荘 四季庵からの返信
あっ君様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館の雰囲気やお食事をお気に召していただけたようで、大変嬉しく思います。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2024/1/7
あいちゃんさん
投稿日:2023/12/12
私が2時45分に玄関を入ってお迎え無し直ぐ近くで声は沢山聴こえますが20分過ぎに来て鍵を渡され場所の説明一切無く部屋を探し着くと直ぐ近くの部屋のリホームのうるさい音に悩まされその事に対する説明や断り一切ありません私は音の件案内の件で一言も苦情は言ってません私が強く強く感じたのは従業員総てにおもてなしの欠如でも風呂からの景色最高でした
山荘 四季庵からの返信
この度は山荘四季庵にご来館いただきましてありがとうございました。
折角ご来館いただいたにも関わらず数々のご無礼が続きましたこと、誠に申し訳ありませんでした。
おもてなしとは何なのかという基本事項から写真教育を徹底してまいるとともに、チェックイン時のお客さまへの共有事項のご説明もすべてのお客様に対して同じ案内をするよう指導してまいります。
もしもまたの機会をいただけましたら改善の跡を見ていただけるように日々精進いたします。
この度はご投稿ありがとうございました
返信日:2024/1/5
にいさん
投稿日:2023/12/12
内風呂が、ほしい 冬の寒い時は露天風呂は、きつい ただし、夏場は、良いかもと思う 食事は良かった
山荘 四季庵からの返信
にい様
この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当館のお食事をお気に召していただけたようで、大変嬉しく思います。
お客様からいただいたご意見を参考に、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
当館には内風呂付のお部屋もございますので、機会がございましたら内風呂付のお部屋もご利用いただければ幸いです。またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/12/24
むぅさん
投稿日:2023/12/7
離れでお風呂もお部屋に着いているのでゆっくりできました!夕食はおなかいっぱいで入らないくらいでした!
山荘 四季庵からの返信
むぅ様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館でゆっくりとすごしていただけたとのこと、大変嬉しく思います。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/12/9
にしやんさん
投稿日:2023/12/5
部屋風呂は、良かったが、湯の調整が大変であった。
それでも湯質が良くて、何度も入った。(*^^*)
食事の時の音楽がうるさかった。席の真後ろにプレイヤーがあったので。料理は可もなく不可もなく。
ニワトリやヤギが身近に居て、子供は喜ぶだろう。
山荘 四季庵からの返信
にしやん様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館の温泉をお気に召していただけたようで、大変嬉しく思います。
お食事の際の音楽がうるさかったとのこと、大変申し訳ございませんでした。
お食事を楽しんでいただく事が第一でございますので、そのような時は遠慮なくスタッフへお伝えください。音量の調整をするなどの対応をさせて頂きます。
またのお越しを心よりお待ち申し上げます。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/12/9
しんさん
投稿日:2023/11/25
初めての湯布院で期待して入館。落ち着く雰囲気だったがアメニティがもう少し充実してほしかった。
料理は期待以上に美味しく、飲まない予定が思わず2杯も飲んでしまいました。
山荘 四季庵からの返信
しん様
この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当館のお食事をお気に召していただけたようで、大変嬉しく思います。
お客様からいただいたご意見を参考に、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/12/9
悟空さん
投稿日:2023/11/22
おもてなし、普通!と元気がない男性のフロントで、説明など終わり、
部屋に入った瞬間テンションあがり、
テレビも2台だけど違う番組は見れない!のが残念。
夕食は、炊き込みご飯美味しかったです。
食事終わって、明日の朝食は何時から?と聞かれ、チェッインした際にフロントの方に言ったと思わず
言いました!フロントの男性もあまり聞いて無かった感じで、普通なら無くても料金同じになります!とか一言も無かったし、分かりました!と言葉も聞いてません!
永遠と館内の説明してました。(笑)大丈夫かな…と思いながら!
やはり、何も伝わって無かったです。
部屋風呂の入浴時カーテンで隠れてお風呂のシャッターのボタンが分からず、
夜開けたままお風呂に入りましたが、さすがに寒くフロントに電話した!がこれもまた不便で部屋からの内線電話もなし!
朝、備品も無くなり、また電話。
朝部屋風呂の入浴時、朝日がが眩しくての由布岳を見ながらの露天風呂で最高でした!
小さな庭園もあり紅葉も、良かったです。
山荘 四季庵からの返信
悟空様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
スタッフの対応・説明が行き届かず大変申し訳ございませんでした。
当日対応したスタッフには注意・指導を行いました。また、他のスタッフも含め接遇・サービスのあり方について振り返り、サービスの向上に努めてまいります。
今回ご宿泊いただいたお部屋の、露天風呂のシャッターのリモコンの場所がわかりにくかったとのこと、私共の案内不足でございます。申し訳ございませんでした。チェックイン時に場所のご説明するようにするほか、案内図を作成し、お部屋に置く予定です。サービス向上のための貴重なご意見をありがとうございました。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/11/26
りえっちさん
投稿日:2023/11/21
「贅沢三昧で塚原を満喫★絶品!豊後牛の炭火焼プラン&とり天付き&夕食時飲み放題付きプラン」
7人家族での旅行で翠星庵と別れて宿泊。丁度、急に寒くなり木枯らしが吹き荒れた時で外を行き来するのも大変で建物自体が離れていたので家族での行き来出来ない状況でしたが食事処のあるフロント棟の隣で足が悪い私には都合よい部屋でした。和室とツインベッドの洋室。エアコンに温風ヒーターとむしろ、暑いと感じるお部屋。部屋には飲み放題のビールサーバーもあり、普段はアルコールを飲まない私ですがジョッキに半分、湯上りに楽しみました。
夕食も食べるものが多く、勿体ないけど…とり天は半分残してしまいました。お子様用の食事もこれまで見た事ない位にお皿にてんこ盛り。大人が食べるのを手伝う程でしたよ。
朝はニワトリの鳴き声に起こされ、6歳の姪っ子は放し飼いのニワトリ初体験で必死に追っかけ…ニワトリは命懸けで逃げる姿に家族で大笑いしました。
朝食もバイキングで和食中心ですが魚を焼くところに列が出来ていたので諦めましたが、それ以外のおかずで十分!
そして、何よりも部屋の玄関の囲炉裏やトイレがおしゃれ。トイレで寛げそうです。
ちょっと残念なのは、内風呂が足を延ばしてゆっくり浸かれない事。そして、ベッドの枕が高さが選べず…私には高過ぎて首の痛みで寝にくく、枕を外して寝ましたがそれはそれで眠れずに久々に頭痛薬のお世話になる羽目に…。高い、低い 2つの枕をセットしてもらい、選択出来ると良かったなと感じました。
共同の露天風呂はあるとの事でしたが当日は木枯らしが吹き荒れ、とても入る気持ちにはなれませんでした。翌朝 弟が早朝に入ったそうですが前夜の木枯らしで湯船には大量の葉っぱが浮いていたそうです。天候にも左右されない様に室内の大浴場も併設されていたら利用したと思います。
総合的には満足の宿でした。
山荘 四季庵からの返信
りえっち様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めの言葉をいただき、大変嬉しく思います。
姪後様にも当館での滞在を楽しんでいただけたようで何よりでございました。
お部屋の枕の件、今後の課題・改善点として報告し、検討して参ります。
サービス向上のための貴重なご意見をいただきありがとうございますした。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/11/26
ちーくんさん
投稿日:2023/11/14
のどかな山荘で、やぎさんと鳥さんのお出迎えがありました。半露天温泉付き和室でとてもゆっくりできました。母屋の合掌造り感動しました。夕食美味しかったです。
山荘 四季庵からの返信
ちーくん様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
当館の雰囲気やお食事をお気に召していただけたようで、大変嬉しく思います。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/11/26
まいさん
投稿日:2023/11/11
ジャランで泊まりました。竹林庵でした。1.5倍増量でしたが食べきれず残してしまいました。ヤッパリ年を取ると食べきれず残してしまいました。ニワトリもナツイテいて部屋の前迄来ました。自然な風景に癒やされました。
山荘 四季庵からの返信
まい様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/11/26
チュンコさん
投稿日:2023/11/1
食事と温泉がとても良かったです。
ただ細かいところで残念なことも多々ありました。
お部屋の中にタオル干すやつが欲しかったり、
大浴場にタオルがあるなら言って欲しかったです。
お部屋に前の人のと思われる靴下があったり…
ダイソンのドライヤーがあったのですが
使い方がわからず携帯で調べました。
Wi-Fiも受付でみたのでわかりましたが、部屋の冊子には
避難経路とかそういう案内はなく、申込書?がいっぱい
入ってたので、部屋に入るサービスは控えているなら
お部屋にある冊子にもう少しお宿の案内を
入れるなどしてはどうかと思います。
山荘 四季庵からの返信
チュンコ様
この度は、山荘四季庵にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当館の温泉や食事をお気に召していただけたとのこと、大変うれしく思っております。
また、清掃時の見落としがあり不快な思いをさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。申し訳ございませんでした。ご指摘いただいた件を清掃担当者に申し伝え、お客様に快適に過ごしていただけるよう、清掃・確認を徹底いたします。また、その他の件につきましても、今後の改善点として対応を検討や設置をして参ります。
貴重なご意見をいただきありがとうございました。
チュンコ様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
返信日:2023/11/12
ドリーさん
投稿日:2023/10/8
以前来て良かったので、今回子供達と一緒にと思い来ました!温泉が大好きな子供達、お部屋についてたので喜んで入ってました。しかし、トイレの流れが良くなかったり、少し部屋が埃っぽく布団を敷く時も埃が付いてたり、畳の方のテレビ台にカビのようなシミがあったりと少し残念になりました。それでもテレビが色々見れたので子供は退屈しない感じでした!夕食の量には圧巻で、食べきれないくらいの食事に美味しくて、お腹がパンパンになりました。どうしても炭火焼なので床がベトつくのが残念ですが…朝もバイキング形式だったので食べやすくて良かったでが、カレーが無かったので、カレー好きな旦那には残念だったようです…
山荘 四季庵からの返信
ドリー様
この度は、山荘 四季庵へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
再度のご宿泊をいただき、重ねて御礼申し上げます。
今回はお子様連れとのこと、思い出作りに一役かえましたでしょうか。
お客様からいただいたお声を真摯に受け止め、お客様に快適に過ごしていただけるようスタッフ一同精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/10/15
ユノさん
投稿日:2023/10/4
世界遺産の合掌作りの母家が食事処で、薄暗くて他の宿泊の人も気にならなくて落ち着いて食事ができました。
お部屋は全棟離れの源泉掛け流し温泉付きで母家からお部屋までに行くお庭が幻想的なランプなどで演出してすごく綺麗でした。
また大分湯布院に行く予定があれば宿泊したいと思いました。
山荘 四季庵からの返信
ユノ様
この度は、山荘 四季庵へご宿泊いただき、誠にありがとうございます。
当館の雰囲気をお気に召していただけたようで、大変嬉しく思います。
母屋になっている合掌造りは、世界遺産に指定される前に白川郷から九州の地へ移築されたものでございます。ご愛顧くださるお客様のためにも、大事にしていきたいと思っております。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/10/15
ちゃりんさん
投稿日:2023/9/25
何年かぶりの宿泊です。
リニューアルした部屋を利用しました。
玄関とお風呂は以前の面影を残した感じで
部屋は大型TVとツインベッドと、とても過ごしやすい部屋になっていました。
夜は恐ろしく油ハネの鉄板焼きで、家では絶対できないなぁ〜って感じで、お腹いっぱいになりました。
朝のバイキングはもう少し地の物が欲しいなぁ〜って思いました。
山荘 四季庵からの返信
ちゃりん様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
再度のご来館をいただき、重ねて御礼申し上げます。リニューアルしたお部屋をお気に召していただけた様で、大変嬉しく思います。また、朝食へのご意見をありがとうございます。お客様にご満足いただけるよう、少しずつでも改善を重ねて行きたいと思います。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/10/1
たおちゃんさん
投稿日:2023/9/21
タイトル通り食事はボリューミーでした。少食な方ではありませんが、かなり残してしまいました。お部屋は離れになっていたため、おちついて過ごすことができた。お風呂は部屋についていたため、時間を気にせずに入れたので良かった。自然に囲まれた場所なため虫が多かった。脱衣所に虫が出たのは少し残念でした。接客も丁寧だったため、全体的にみて良かった方と思う。
山荘 四季庵からの返信
たおちゃん様
この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
お客様からのお言葉を励みに、これからもサービスの向上を目指してスタッフ一同精進してまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/10/1
HSさん
投稿日:2023/9/17
清閑とした場所にあり、空気が綺麗に感じた。部屋は広々としており、美味しいコーヒーを飲みながらゆったりと過ごせました。風呂は露天風呂と、部屋にある半露天の岩風呂でリラックスできました。更に、チェックアウトが11時なので、ゆっくりできました。
山荘 四季庵からの返信
HS様
この度は当館にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
当館で過ごすひと時を楽しんでいただけましたようで、大変嬉しく思います。
これからもお客様に快適に過ごしていただけるよう、スタッフ一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/10/1
ゆうくんさん
投稿日:2023/9/11
子供から山にある旅館に泊まりたいと希望があり四季庵を選びました。自然の中にあるのでとても静かで夏の暑い日でしたが涼しくて快適そのもの。子供達ものびのび過ごしてました。部屋も広さは十分でテレビも大画面!YouTubeも見れ小学生の子供も飽きることなく楽しんでました。
ご飯はとても美味しくて何より大人、高校生、中学生の男の子が満足する量もあり大満足でした。
お風呂は部屋のお風呂に入らず露天風呂。水風呂もあり整いました。
スタッフの方々は皆一生懸命で対応は良かった思います。
もう少しだったのが掃除面です。古民家なのである程度は良かったのですが、設置されている物(姿見の鏡、コーヒーマシン等々)は動かして掃除はしてない感じでした。そこまでできるようになったとしたら文句なしです。
でも、トータルでは満足でした。
山荘 四季庵からの返信
ゆうくん様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
お子様にも当館の滞在を楽しんでいただけましたようで、大変嬉しく思います。
また、清掃に行き届かない点があり、申し訳ございませんでした。それにもかかわらず、たくさんのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
お客様に快適に滞在していただける様、スタッフ一同精進してまいります。
ゆうくん様のまたのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/17
愛ちゃんさん
投稿日:2023/9/10
お店経営をしており、常連様やスタッフとの団体旅行に度々おじゃましています。各部屋に源泉かけ流しの露天風呂付きで、いつでも入れるので気に入ってます。男女それぞれの岩風呂露天風呂も敷地内にあるため、みんな喜んでくれます。
また、よろしくお願いします。
山荘 四季庵からの返信
愛ちゃん様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございました。
いつも当館をご利用頂き、重ねて御礼申し上げます。
これからもお客様に喜んで頂けるよう、従業員一同サービスの向上に努めてまいります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/17
ゆっこさん
投稿日:2023/9/9
連れ合いを亡くした母を連れて、気分転換のための旅行でした。
高齢の母には食事の場所と離れの移動は少々不安もありましたが、チェックイン時にどの辺りが足もとが危ないので気をつけて……などもおっしゃっていただきありがたかったです。
スタッフは外国籍の方やお若い方が多い印象でしたが、皆さんとても丁寧で親切でした。
離れのお部屋は内装も大変きれいで、内風呂もお湯と水を調整して入れるのも別にそんなに難しいことはなく気持ちよく入れました。
露天風呂も清潔で、湯船から見る景色も素晴らしかったです。
評価については、
朝食には、パンが一種類でも良いのであれば良かったなぁ……という点で
清潔感は、部屋のお湯のみのすべてに茶渋がついていた事とまくらの一つに部屋干し臭があったこと(余分な枕があったのでカバーを付け替えて対応しました)
……という点で、それぞれ評価は4とさせていただきました。
ただ!
それを帳消しにして総合評価を6にしたい程の出来事がありました。
チェックアウト後30〜40分ほど車を走らせた所で「夕食時に撮っていただいた写真があったけれど、あれはどうなったのだろう?」と、また宿へ引き返しました。
スタッフの方に伺うと、カレンダーにして渡して下さる予定がパソコン?に不具合があり作れなかった由(それでも、その場で随分努力はして下さいました)。
高齢の母を連れての旅行はこれが最後かもしれないので思い出に…なんとか後からでも良いので頂けないでしょうかとお願いはしたものの、あきらめておりました。
ところが、他の用事もありしばらくの後に自宅に戻ったところ……郵便受けに四季庵さんからの封筒が!
わざわざカレンダーを送って下さいました。なんという御心遣い。全員で写った写真はそれ一枚きりでしたので、母も大喜びです。
母を連れてはもう無理かもしれませんが、また必ず下に続く家族を連れて伺いたいと思っております。
本当に良い思い出を、ありがとうございました。
山荘 四季庵からの返信
ゆっこ様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
大切なお母さまとのご旅行への宿泊先として当館を選んでいただけたこと、大変光栄でございます。
カレンダーの件は、こちらのパソコンの不具合で当日お渡しする事ができず申し訳ございませんでした。無事お手元に届いたとのことで、ホッとしております。お母さまにも喜んでいただけたとの事で、私共も大変嬉しく思っております。
ご指摘いただいた朝食の品揃えにつきましては、より多くのお客様に喜んでいただけるよう、今後も検討していきたいと思います。貴重なご意見をありがとうございます。
ゆっこ様のまたのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/17
ゆっきぃさん
投稿日:2023/9/8
四季庵さんは4回目のリピです。
いつ来ても景観が素晴らしくて気持ちが良いです。
今回は1間の和室の部屋がリニューアルされて素敵な和洋室になってましたのですぐ予約を入れました。
支配人さんやスタッフさんはいつもこちらの要望に良くして頂いて対応も素晴らしいです。
朝食が以前は洋食も選べましたが、和食のみになっていました。
洋食派の人は残念かも。
部屋の露天岩風呂は冬用の寒さ対策?なのかシャッターが設置されていました。熱いお湯と冷水を混ぜながらお湯をためるのでコツがいりますが、まだ新築なのでとても清潔でキレイです。
テレビも60インチほどの大きなテレビで見やすくYouTubeも観れ、ドライヤーもダイソンと家電も拘りを感じれました。
山荘 四季庵からの返信
ゆっきぃ様
この度は山荘 四季庵へご宿泊頂きまして誠にありがとうございます。
再度のご来館をいただき、重ねて御礼申し上げます。4回目の滞在も楽しんでいただけましたようで、大変嬉しく思っております。まだまだ至らぬ点もございますが、これからもお客様に快適にすごしていただけるよう、スタッフ一同こつこつと頑張ってまいります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/17
たまこさん
投稿日:2023/8/26
記念日に利用しました^ ^とても良いお部屋にしてくれて是非また行きたいと思いました^ ^記念の写真のプレゼントもすごくうれしかったです^ ^お料理もすごく美味しかったです^ ^お部屋で虫に刺されたのだけ少し残念でした( ; ; )
山荘 四季庵からの返信
この度は、山荘 四季庵にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございました。
大切な記念の日のご旅行で当館にご滞在いただけたこと、大変光栄で嬉しく思います。
たまこ様のまたのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/3
キッハーさん
投稿日:2023/8/25
8/8〜9日で娘親子と孫2人を連れて2度目の宿泊。あいにくの台風で雨風が強い為、半露天風呂のシャッターを閉めようとしましたが故障中。受付時に説明でもあればよかったのですが、こちらが電話をして初めて説明がありました。別の良い部屋を用意して頂きとてもありがたかったのですが、孫たちは二間続きで走り回れる前の部屋が気に入ってたようでした。小さい子供がいた為畳に布団でみんなで寝れる前の部屋の方が良かったかもしれませんが、対応の早さには感謝です。台風でなければシャッターの故障は何も気にならない事でした。食事処が別棟と言うのは、雨の日は特に子連れにはちょっと不便を感じました。3度目はまた晴れの日に行きたいです。その時はよろしくお願いします。
山荘 四季庵からの返信
キッハー様
この度は、山荘四季庵にご宿泊いただき誠にありがとうございました。
再度のご利用をいただき、重ねて御礼申し上げます。
先日の雷雨の影響でシャッターの自動開閉に影響がでてしまい、現在修復を急いでいるところでございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
次回は天候に恵まれることを祈りつつ、またのお越しを心よりお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました。
返信日:2023/9/3
マッしゃんさん
投稿日:2023/8/23
月に3〜5回程度、良泉と旨いもんを求め彷徨っている者の率直な感想です。
今回は娘との三泊四日の二日目の宿になります(部屋番号は105、料金は30000ちょと)。
部屋…布団を2セット敷いたらほぼ全て潰れるが、部屋付きの風呂は中々良かったです。
夕食…炭火焼きのコースって謳ってましたが、所謂、焼肉です。夕食会場は当に焼肉屋のソレでした。
朝食…品数少なく、スペースも無くて、安ビジホレベル。
接客…コレが一番で、最初にチェックインする時に女性の受付でしたが、「いらっしゃいませ」は勿論、笑顔も無く完全なる塩対応。
スタッフと接する機会は受付と食事の時のみで基本的にセルフの宿みたいだが、いかにも面倒くさそうな感じでした(コキ使われて疲れてるのかな?)。
総括…安宿だが茅葺の合掌造りの施設や綺麗に整備されてる敷地なだけに接客術や料理がてんでダメで勿体ない。
滅多に利用出来ない合掌造りの宿なんだから、料金設定は上げても腕の有る料理人をゲットして純和風の懐石料理にしたら客は増えると思われる。
個人的に思うのは、夕食が「しゃぶしゃぶ」、「すき焼き」、「焼肉」は基本ハズレです。
今回は急な予約で仕方無かったが、普段なら避けてます。
山荘 四季庵からの返信
マッしゃん様
この度は、山荘四季庵にご宿泊頂き、誠にありがとうございました。
せっかくご宿泊いただいたにもかかわらず、ご満足いただけるサービスを提供することができず、申し訳ございませんでした。特に、接客につきましてはおもてなしの心を忘れずに一人一人のお客様に真摯に対応するよう指導いたします。
お客様のご指摘を真摯に受け止め、改善に努めてまいります。
サービス向上の為の貴重なご意見ありがとうございます。
返信日:2023/9/3
ページの先頭に戻る |
[旅館]山荘 四季庵 じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら