宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 箱根エレカーサ ホテル&スパのお知らせ詳細

宿番号:326525

強羅の絶景を望む全14部屋。本格イタリアンと源泉かけ流し温泉

ハイクラス

強羅温泉
〇小田原駅→宮城野案内所前バス停約35分〇箱根湯本駅→強羅駅又は宮城野案内所前バス停約20分(無料送迎有)

箱根エレカーサ ホテル&スパのお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    箱根神社 6月の恒例行事『夏越の大祓』

    カテゴリ:イベント・フェア 2010年6月12日(土)〜6月30日(水)

    更新 : 2010/6/12 18:01

    6月30日(12月31日) 16:00〜 大祓のご案内
    夏越の大祓(なごしのおおはらい)は
    水無月の大祓(みなづきのおおはらい)とも言い、
    毎年6月30日、午後4時から行います。
    神社へ御連絡いただければ、ご案内状が送られてまいります。
    大祓とは?
    大祓は神代から行われる祓の神事で、6月30日、12月31日の両度行われます。
    それぞれ、半年間の間、知らず識らずのうちに犯してきた種々の罪穢を祓い清めることにより、
    身も心も共に清々しく甦らせ、心気を一新して各自の務めにいそしみ励む決意を固め、
    一家の幸福を増進させんとする、意味深い行事です。
    尚、今年ご不幸のご家族の方々には、忌事を避け嫌う普段の祭りと異なって、
    お清めを主意とする大祓へのご参加をお勧めいたします。
    〒250−0522
    神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80−1
    箱根神社社務所

    電話  0460-83-7123
    FAX 0460-83-6699

    『大祓』 皆様と御一緒に、恙無く大祓を奉修し、罪穢れのない清々しい元気な心に立ち返ります。『形代流し』形代は芦ノ湖へ流して罪穢れを洗い去ります。
    『芽の輪くぐり』そして、芽の輪をくぐって、夏の疫病(はやりやまい)にかからない、
            丈夫な心身を保つ大きな力を頂きます。

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。