宿番号:326574
天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
いつもドーミーイン新潟の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 『天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟』は4月1日(火)よりリニューアルオープンいたしました♪ 10階男性大浴場のサウナには新たにオー...
1月6日より改装の為に休館しておりました『天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟』が、 この度4月1日(火)にリニューアルオープンいたします♪ ---リニューアルポイント--- 【1】10階男性サウナにオートロウリ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2024/12/29 8:48
いつも宿ログを見ていただきありがとうございます! 今年も残すところあと僅かですが、みんなさんいかがお過ごしでしょうか。 最近新潟では雨だったり雪だったり、気温がどんどん下がってきていますね。 当館は...
更新 : 2024/11/19 16:21
いつも宿ログを見ていただきありがとうございます! だんだん冬の寒さが近ずいてきましたね。 新潟は気温が一気に下がり気候も不安定になってきました。 私は先日新潟の観光名所でもある清津峡に行ってきまし...
更新 : 2024/10/26 7:43
いつもドーミーイン新潟の宿ログをご覧いただきありがとうございます。 みなさんがお住いの地域の気温はいかがでしょうか。 新潟は冬に向けて肌寒くなってきましたが、この時期になると新米が出回り美味しいお米...
更新 : 2024/9/8 7:13
いつもドーミーイン新潟の宿ログにご訪問ありがとうございます♪9月に入ってもまだまだ、涼しくならない新潟市内(( ;∀;)熱気の残る中、ドーミーインでも町でも色々なイベントが開催! FUKUYAMA MASAHARU WE'RE ...
更新 : 2024/8/26 22:26
こんにちは♪ ドーミーイン新潟の宿ログをご覧のみなさんいつもご訪問ありがとうございます。 今日ご案内する新潟観光地は、最近テレビでも大きく報道されました佐渡です(^_-) 佐渡の方だけではなく、多くの県...
いつもドーミーイン新潟の宿ログにご訪問ありがとうございます♪ 新潟も徐々に暑い日が続くようになってきました!皆さんも熱中症にはお気をつけください! 本日は、期間限定のKidsメニューのご紹介です。 ■タ...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! ジメジメした日が続いておりますが、 くせ毛の私には大変な毎日です。 そんな梅雨に、爽快感を味わっていただける 夏の風物詩『冷シャンプー』を男性...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 先日、出張でドーミーインPREMIUM神田へ泊ってきました。 東京メトロ銀座線の「神田」6番出口から徒歩1分と記載がありましたが、 実際には30秒ほど。 ...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 実は。 ひっそりと。 2024年春、新潟駅が新しく生まれ変わりました。 駅全体が高架化され、万代口と南口が通行できるようになり(バスのみですが)、...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! そろそろ梅雨入りしそうな新潟市内。 くせ毛な私には、憂鬱な時期ですが、 梅雨が過ぎれば、大好きな夏! 毎年、ドーミーインでご提供している夏のグ...
いつも宿ログをご覧いただき誠にありがとうございます! 桜のシーズンも終わりに近づき、 朝晩の冷え込みも和らいできました。 春夏秋冬。 春夏秋冬といえば。 Steady&Co。 3つのバンドからボーカ...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます。 3月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いている新潟市内。 ただ、これだけ寒いと外気浴はバッチリ決まりますよね。 そんな外気浴をよりディープなもの...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます。 2024年に入って雪の少ない新潟市内。 雪かきをしなくて済むのは、 新潟市民にはありがたいです。 ウィンタースポーツ愛好家の方は、 少し寂しいシ...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 12/22から新潟県内を10年に一度の豪雪が襲っております。 新潟市内は、大雪で至る所で渋滞、交通障害でJRも遅延や運休、 物流も滞り、一部スーパーやコ...
関連する宿泊プラン
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただき誠にありがとうございます! 先日、ずっと行きたかったサウナに行ってきました。 三条のスノーピークFIELD SUITE SPA HEADQUARTERS。 新潟市内から車で1時間くらいでしょうか。 ...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 先日、無性にハンバーグが食べたくなり、 新潟駅南にあるブロンコへ。 ハンバーグとステーキが有名なお店で、 日曜日の夕方に行きましたが、 人気...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 先日、家族旅行で富山に行ってきました。 宿泊先は、もちろん御宿野乃富山へ。 チェックインして着いて早々、ホテルから徒歩5分くらいの所にある 富...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 以前からサウナーの方からアツいご要望のあった、 アイツを設置しました! サウナハット専用フック! まっ、そんな大それたモノではありませんが…。...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 梅雨に入った新潟市内。 毎日ジメジメしております。 そんな時はサウナでサッパリするのが一番。 ただ、ドーミーイン新潟の露天スペース。 ととの...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます。 5日間の工事期間を経て、女湯つぼ湯の工事が終了しました。 工事期間はお客様にはご不便をおかけしまして、 大変申し訳ございませんでした。 今回の...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 4年振りに新潟市民に愛される、あのお祭りが帰ってきます。 そう、蒲原まつり。 蒲原まつりとは、村上市の村上大祭・柏崎市の柏崎えんま市と並び、 ...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 先日、家族でいちご狩りに行ってきました。 場所は西蒲区の「そら野テラス」というところ。 ビニールハウス内の完熟のいちご達をたくさん食べてきました...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 春は出会いと別れの季節。 本日から新卒社員がドーミーイン新潟に配属になりました。 娘とそんなに歳がかわらないので、 上司ではなくついついお父さ...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただき誠にありがとうございます! 4/3現在、新潟市内は桜が満開となっております。 当館から最寄りのセブンイレブンさんの隣に公園があり、 満開の桜がご覧いただけます。 是非、...
いつも宿ログをご覧いただき誠にありがとうございます! 当館の密かに人気の客室タイプ。 和風セミダブル。 この度、和風セミダブル全室の畳を新調いたしましたー! ででーっんと横になってテレビを観た...
関連する宿泊プラン
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! 新潟市内も最高気温が10℃くらいになってきて、 春の気配がしてきました。 雪の中の外気浴も風情があって良いのですが、 これからの季節はゆっくりと...
いつも宿ログをご覧いただきありがとうございます! このブログを書いているのが1/27。 新潟人も泣きたくなるような大雪です…。 駐車場の除雪が間に合わないというピンチ。 でしたが、業者さんが手配し...
関連する宿泊プラン