宿・ホテル予約 > 新潟県 > 新潟・月岡・阿賀野川 > 新潟駅周辺 > 天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟のブログ詳細

宿番号:326574

2025年 4月1日リニューアルオープン!!

上越新幹線 新潟駅万代口より徒歩約8分 新潟空港より新潟駅約25分 

天然温泉 多宝の湯 ドーミーイン新潟のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    スリジャヤワルダナプラコッテ

    更新 : 2017/10/26 19:32

    いつも宿ログをご覧頂きまして誠にありがとうございます。

    「愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない」

    B'zのシングル。

    当時中学生ながらも、稲葉さんえらく長いタイトルつけのたのねーと思ってました。

    高校に上がり、世界史の沢田先生から学んだ、鮮烈だったスリランカの首都の名前。

    「スリジャヤワルダナプラコッテ」

    長っ。

    何とか運河とか、何とか渓谷とか、何とか工業地帯とか、もっとたくさん学んだと思うのですが、全て忘れ、なぜかこの首都名だけは未だに覚えてます。

    そして。

    新潟の観光情報で何かないかなーと検索していると、万代シティで新潟交通路線バスのイベントが。

    そこでも、またまた長〜いカタカナを発見。

    「モビリティマネジメント」

    1人1人のモビリティ(移動)が、社会的にも個人的にも望ましい方向(過度な自動車利用から公共交通等を適切に利用する等)に変化することを促すこと

    という意味だそうです。

    新潟市が推進するこの、モビリティマネジメントの一環として、新潟交通さんの路線バス新車展示会『バス展』が万代シティで開催されるそうです。

    昔も今も新潟市民の大事な足、新潟交通の新車のバスに触れる絶好の機会。

    乗り物好きには必見のイベントです!

    【日時】平成29年11月19日(日) 10:00〜15:00
    【場所】万代シティ通り(バスセンターとシルバーホテルの間の歩行者天国)


    最後に。

    世界史なんて将来役に立つはずがない!と、当時はあまり真剣に授業を受けていませんでしたが、今回こうやって仕事に生かす事ができました。

    沢田先生あざますっ!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。