宿・ホテル予約 > 静岡県 > 東伊豆 > 大川・北川・熱川 > 伊豆大島を正面に臨む眺望絶佳の宿 熱川館のブログ詳細

宿番号:326617

日常を忘れる海辺の特等席〜朝夕お部屋食と源泉かけ流しの湯宿〜

熱川温泉
小田原厚木道路石橋ICより国道135号伊東方面へ65キロ約90分 特急踊り子東京より2時間10分(送迎有要予約)

伊豆大島を正面に臨む眺望絶佳の宿 熱川館のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    だんごむし うみへ いく

    更新 : 2011/7/12 22:17

    なんの写真かわかりますか?

    海辺のテトラポットによく張り付いているおなじみの虫。

    フナムシ。


    砂浜では見かけず、テトラポットにずっしりと張り付いている様は、何度見ても慣れません。。


    でも だんごむしの仲間だと知ったら、ちょっぴり愛着がわきませんか?

    わきませんよね。。。(笑)


    だんごむし。


    お兄ちゃんが幼稚園の時、空き瓶にびっしりと詰めてきたときは

    虫に苦手意識の無い私でさえ、正直、卒倒しそうになりました。


    数匹なら丸まって愛くるしいだんごむしが、フナムシと仲間だって知っていましたか?


    我が家の次男くんが幼稚園から

    『だんごむし うみへ いく』

    なる本を借りてきました。


    だんごむしが、勇気を出して仲間を探しに行く物語。

    行き着いた先は、なんと海!


    フナムシや、海中に住むヘラムシと仲間なのだそうです。


    その事実に驚かされ、やっぱり絵本っていいなぁ〜と。

    大人の私だって、絵本から学ぶことはまだまだ沢山あります。


    だんごむしは、殻の内側に空気をため、少しの間なら水中でも息もできるし、

    ぷかぷか浮くことができるのだそうです。


    そう聞くと、実験したくなりますが、少々残酷な気も。。。


    虫嫌いの方には、少々つらい内容でごめんなさい。


    明日は、話題をがらりと変え、夏に嬉しい!伊豆の美味しいお店をご紹介いたします。

    お楽しみに♪


    若女将 稲葉

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。