宿番号:326617
伊豆大島を正面に臨む眺望絶佳の宿 熱川館のお知らせ・ブログ
どんど焼きは新年1月12日♪
更新 : 2014/12/28 13:43
皆さまこんにちわ。熱川館、山口です。
今回は年明け後、3連休の12日にあります『どんど焼き』。
12日早朝ですので、11日お泊りのお客様が対象となります。
「どんど焼き」で無病息災を祈り、良い年を迎えましょう!
〇行事内容
「どんど焼き」とは小正月(こしょうがつ=1月15日)の行事で、正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。神事から始まったのではありましょうが、現在では宗教的意味あいは少なくなっています。
一般的には、田んぼや空き地に、長い竹(おんべ)や木、藁(わら)、茅(かや)、杉の葉などで作ったやぐらや小屋(どんどや)を組み、正月飾り、書き初めで飾り付けをしたのちそれを燃やし、残り火で、柳の木や細い竹にさした団子、あるいは餅を焼いて食べるという内容で1月15日前後に各地で行われます。
今年も参加されるお客様には、女将お手製のお団子をお渡しいたします♪
是非ご参加下さい♪
関連する周辺観光情報