宿番号:326617
伊豆大島を正面に臨む眺望絶佳の宿 熱川館のお知らせ・ブログ
開催期間
カテゴリ
※投稿日順に表示
熱川館よりお車で2、3分。 熱川バナナワニ園では夏休み期間の7月25日から8月25日まで 『夏のワニッコまつり』が開催されます。 ワニの子供に触ったり、写真にあるようにオオオニバス(水草)やゾウガ...
4月限定で金目鯛のしゃぶしゃぶ(一人前1200円)を大人の方にそれぞれプレゼントしちゃうお得なプランをご用意しました。 モニタープランだからといってお客様に特別していただくことはありません。 皆様がど...
4月1日から3日まで熱川温泉では 【熱川温泉桜まつり】が開催されます。 午後7時より9時まで、熱川桜坂公園にて開催されます。 樽酒・甘酒・ウーロン茶のふるまいと、熱川道灌太鼓の演奏があります。*小...
熱川館では河津桜まつりの期間中、会場まで無料送迎バスをお出しいたします。 一日2便、午前中1便と夜1便お出しいたします。 (夜の便は桜の開花状況にあわせお出しいたします。) 午前中の便は会場までの...
黒を基調とした空間の貸切風呂に入られたことはありますか? 熱川館の4種の貸切風呂は全て掛け流し。 熱川館のシンボルである《椿》をテーマに【種】【芽】【蕾】【花】と 椿の成長に合わせイメージした異な...
海しか見えない贅沢宿 熱川館より新年のお年玉プレゼントです。 なんと1月の土曜日が(除く9日10日)平日料金でお泊りいただけます。 新しい年を迎え、年男になった若旦那よりご来館いただく皆様へのお年玉...
写真でもおわかりいただけるように、熱川館 目の前の海岸で【どんど焼き】がおこなわれます。 日程は1月10日の午前6時30分頃。 熱川館では、女将が手作りする色とりどりの団子の枝を各お部屋にお届けし...
早咲きの桜として、全国的にも有名な河津桜。 毎年この季節に150〜200万人もの方が訪れる早春の伊豆の人気のイベントです。 今年も【河津桜まつり】は2月6日(土)〜3月10日(水)まで開催されます。...
忘年会・新年会のシーズン。 【飲み放題】で元をとるほど飲めないけれど、ドリンク代を安く済ませたい。 お風呂上りにビールを飲みたいけど、奥様の目線が怖い。。 そんなお酒好きの方や幹事さまにおすすめのプ...
旅館で過ごす日本ならではのお正月を過ごしていただきたい。 そんな想いでここ数年続けております振舞い酒。 若旦那が惚れ込んだ伊豆唯一の酒蔵≪万大酒造≫さんの萬耀のこもかぶり。 大晦日からお正月、中身...
熱川館フロントカウンターには周辺の人気の観光施設 『熱川バナナワニ園』『伊豆バイオパーク』『いちご狩り・みかん狩り』 『下田海中水族館』『伊豆シャボテン公園』など 多くの施設の割引券をご用意しておりま...
温暖な伊豆熱川の気候で育った甘〜い完熟みかんを、 自分の手でもいで食べれば格別な味です♪ 10月から12月はみかん狩り、1月から6月はオレンジ狩りと ほぼ一年中さまざまな種類のみかん、オレンジ狩り...
熱川館よりお車で40分ほど。 伊豆半島を下田方面に下った爪木崎では、300万本もの野生の水仙が咲き香ります。 青空と青い海に映える白い可憐な花と緑濃い葉。 1月の休日には下田太鼓などの実演など多く...
今年も沢山の真っ赤な赤い果実が沢山実っているようです。 ここ伊豆熱川は温暖な気候に恵まれているため、甘〜いいちごが味わえます。 熱川館から車で5分ほどの距離には【いちご狩り】が楽しめる施設が3箇所...
【平日限定】40分のエステ(通常価格6300円)が贅沢にお部屋で受けられる 美肌にこだわった癒し旅のプランをご用意しました。 仲良しのお友達とゆっくりおしゃべりしながらエステを受ける 女子力アップの...
平日限定ですが・・・ 【貸切無料の温泉三昧】鮑料理と海の眺め♪癒しの休日 プランを 立ち上げました。 温泉三昧ですから、貸切風呂は無料で利用♪ アワビ料理を含む、日本料理 10品 そして、熱...
熱川館でじゃらんネット上人気ナンバー2商品 LOVE LOVE カップル 2人の記念日プラン こちらの料理内容と特典の一部を変更させて頂きます。 特典にハーフロゼワインがございましたが、 大半の...
今日で10月も終わり、明日からあっというまの11月。 歳を重ねるごとに、時の経過が早く感じられます。 昔、どこかでこんな話を見聞きしたのを思い出しました。 自分の歳を分母におく。 1歳ならば1/...
皆様、寒くなってきました。熱川館 ネット担当の寺島です。 9月のシルバーウィークに続き、10月の連休とお休み続きなため、 10月24日は、空室があります! そこで、若女将と若旦那が留守の間限定! タイ...
私は、大のビール好きです。 温泉旅館に家族と旅行に行くと必ず飲んでしまいます。 大量に・・・ 湯上りにはやっぱり瓶ビールではなくて、生ビールが お勧めです。 夏の終わりに同じようなプランを実...
待ちに待った今年の伊勢海老漁の解禁日は9月15日です。 こちらを記念して、伊勢海老と松茸を召し上がりいただける 秋の味覚満載プランのお届けです。 潮騒に聞きほれ、月を眺め、ゆったりと過ごす秋のよな...
夏休みが繁忙期!みんなが夏気分、リゾート気分に浮かれているのに、毎日仕事。。。 私だって、どこかに行って癒されたい!! そんな皆さまのお気持ちよぉ〜く分かります! そこで夏休み頑張った人へ お疲れ...
唐突ですが、皆様に質問です。 100名様分の足についたり、水着の中に入った砂の量はどれくらいになると思いますか? 答えは。。。 大浴場の脱衣所に砂の山ができたり、貸切風呂の排水が詰まってしまいま...
熱川温泉では8月1日(土)から3日(月)の3日間 20時〜21時の間、≪ちびっこ和太鼓体験≫のイベントが開催されます。 *雨天の場合は中止となります。 場所は熱川館より徒歩3分の≪熱川ほっとぱぁ〜...
この夏の熱川館は<花火鑑賞に優しい宿>をめざし 近隣の花火大会を楽しみいただこうと無料送迎バスをお出しいたします。 熱川館より車で約15分。 8月17日は今井浜海岸で<今井浜温泉花火大会>がおこな...
≪2009年夏 お客様とのお約束≫ ■私たちは明るい笑顔とご挨拶でお客様に接します ■私たちは従業員同士の連携を図りお客様に接します ■私たちはお客様の目線にあわせた接客をいたします 夏の繁忙期...
この夏の熱川館は<花火鑑賞に優しい宿>をめざし 近隣の花火大会を楽しみいただこうとご紹介しております。 8月5日、6日は熱川館より徒歩5分。 歩いていける隣の温泉場、片瀬温泉で【片瀬温泉夏祭り 炎...
この夏の熱川館は<花火鑑賞に優しい宿>をめざし 近隣の花火大会を楽しみいただこうと無料送迎バスをお出しいたします。 7月26日、27日は熱川館より車で約10分。 稲取温泉で<夏休み花火大会>がおこな...
熱川館目の前のビーチ【熱川YOU湯ビーチ】は7月1日に海開きがおこなわれました。 伊豆でも数少ないビーチまで【徒歩0分】の旅館 眺望絶佳の宿 熱川館 の宿CMも先日より<盛夏バージョン>に変更いたし...
毎年7月22日、23日は≪熱川海上花火大会≫が開催されます。 打ち上げ場所はなんと熱川館、数十メートル目の前の堤防から。 熱川温泉一、花火を間近でご覧いただけます。 客室の窓が振動するくらいの大迫...