宿番号:326732
クインテッサホテル佐世保のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2019/7/4 12:22
7月4日はアメリカ独立記念日ですが、翌々日の6日土曜日にホテル近くの公園でイベントが模様されますので、佐世保に来てアメリカンな気分を楽しみませんか。 イベントは午後4時から8時45分まで。 アトラ...
更新 : 2019/6/25 11:25
以前このブログでご紹介しました映画『こはく』が間もなく7月6日(土)より上映されます。 あまり特定の映画やTV番組をお知らせすることはないのですが、今回は地元のエキストラが多数参加したことやホテル近辺の町...
更新 : 2019/6/25 10:20
6月も終盤を迎えようとしていますが、当地佐世保はなかなか雨が降りません。 確か、去年も同じだったような気がします。 日差しは強いのですが、カラッとした天気で晴れ。 そよ風も結構気持ちがいいです。 気候...
更新 : 2019/5/23 0:30
幼いころ突然姿を消した父を求め、兄弟で必死に捜し歩く。 “家族” とは何かを知るための映画『こはく』が7月6日(土)より全国で順次上映されます。長崎の映画館では撮影の舞台になった縁もあって月6月21日から...
更新 : 2019/5/1 20:14
いよいよ新元号令和代が始まりました。 新しい時代の幕開けです。 とはいえ、平成から続くゴールデンウィーク真っ只中にあって、お客様をお迎えするだけで精一杯といったところですので、日常の仕事の中ではあま...
更新 : 2019/4/10 15:54
ホテルから車で15分程、九十九島パールシーリゾートでは、海賊船みらいからの脱出を目指す、謎解きクルーズ第二弾が好評開催中です! 九十九島の伝説の海賊クック船長が、その昔封印された恐ろしい呪いにかけら...
更新 : 2019/4/10 15:39
ここ数週間、桜の開花とともに花見を楽しむ姿を街のあちこちで見掛けましたが、平成最後に咲く今年の桜は何かと特別な感じがします。 今年は桜の開花が早く、平成最後の桜の開花が全国一早かったとも報じられた...
更新 : 2019/2/7 13:39
キリンの赤ちゃんって見たことがありますか? 佐世保市の動植物園『森きらら』で飼育されているアミメキリンの「いと」が、 まもなく出産を迎えそうだとのことです。 出産予定は2月上旬で、『森きらら』では20...
更新 : 2019/1/21 19:26
いよいよ寒く寒く、なってきました。 佐世保の2月のイベントといえば、『九十九島かき食うカキ祭り・冬の陣』。 ついに第18回を迎えるほど、長く愛されるイベントとなってきました。 魅力は晴天の下、寒さを忘れ...
更新 : 2019/1/21 18:42
映画やドラマのロケ地や舞台を通して、地域の新たな魅力を発掘、発信される『ロケーションジャパン』の第9回大賞受賞おいて、佐世保市を舞台に撮影された「坂道のアポロン×佐世保市」が優秀賞<支持率部門>を受賞...
更新 : 2019/1/7 18:38
全会員が必ずもらえる!ポイント10%キャンペーン開催中です。 とてもお得な企画ですので、是非是非この機会にご予約されてください。 【予約対象期間】2019年01月07日〜2019年01月20日 【宿泊対象期間】2019...
更新 : 2019/1/1 9:48
新年明けましておめでとうございます。 旧年中は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。心よりお礼申し上げます。 本年も気持ちを新たに誠心誠意努力する所存でございます。 ますますのご愛顧を...
更新 : 2018/12/24 18:35
もういくつ寝るとお〜しょぉ〜がつぅ〜♪ もう直ぐ年末、年明けです。 しかし、年賀状も大掃除も飾りつけの準備もまだ十分に手を付けれていません。 辛うじてお節料理の注文だけは済ませておいたのですが、 ク...
更新 : 2018/12/11 16:45
暖冬だと思っていたらここ1週間で急に寒くなり、やっぱり12月だったんだなぁ、と思うこの頃です。 カレンダーはめくれても、暖冬だと季節感がないので師走という実感はなかったのですが、やはり冷たく澄んだ空気に...
更新 : 2018/11/27 18:18
いよいよ12月です。 あっという間の1年だったかと思えば、オリンピックに、ワールドカップなどのスポーツイベントに、大雨や地震などの自然災害、政治も経済も随分といろんなことがありました。 ゆっくり振り返...
更新 : 2018/11/8 19:07
イベント開始から6回目。今年も人気のイベント、海上自衛隊佐世保基地所属の護衛艦が味を競い合う”GC1”護衛艦カレーグランプリが12月1日にホテル近くの地元公園で開催されます。 「金曜日はカレーの日」...
更新 : 2018/11/8 18:48
ホテル近隣の商店街の街路樹やアーケードがイルミネーションで飾られた『きらきらフェスティバル』が今年も開催されます。11月15日〜12月25日まで。 期間中メイン会場の商店街広場ではイベントやクリスマス市場...
更新 : 2018/10/26 13:24
九十九島水族館『海きらら』でみなさんに愛されてきたハンドウイルカのニーハに待望のオスの赤ちゃんが誕生しました。誕生は9月27日、ほぼひと月以上が経ち、徐々に安定してきており、元気な赤ちゃんイルカがお披露...
更新 : 2018/10/19 12:31
さて、今年も九十九島かき食うカキ祭り秋の陣が開催されます。 秋風が吹いて少し肌寒くなってきた頃に秋空の下、炭火で焼いておなかいっぱいになるまで食べる。毎年楽しみに参加されるリピーターも沢山いるほど、恒...
更新 : 2018/9/17 17:13
第6回トラストグループカップ 佐世保シニアオープンゴルフトーナメントが開催されます。 開催日はプロアマ戦10月12日(金) 本戦が10月13日(土)・14日(日) 会場は佐世保カントリー倶楽部でご...
更新 : 2018/8/27 11:12
随分と暑い夏が続いていましたが、ようやく朝晩は涼しさを覚えるようになってきたようです。晴れ渡った空も初秋を感じさせる色味が徐々に混じってきているようにも感じます。熱暑とはいえ行楽地へ出かけられ、思いっ...
更新 : 2018/8/24 10:53
リニューアルされて新しい観光スポットとなった東京駅の天井にはレリーフとして、十二支の「酉(とり)」「子(ね)」「卯(う)」「午(うま)」を除く八支が掲げられています。しかし、なぜ8支だけだったのかは...
更新 : 2018/6/21 11:04
7月4日がアメリカの独立記念日ですが、7月1日の日曜日に佐世保公園に隣接するニミッツパークでフェスティバルが開催されます。 楽しいイベントが企画され、お子様が楽しめるアトラクションも用意されています。...
更新 : 2018/5/17 12:50
「旬の山野草」がブレンドされた飼料で育てられた若鶏が産む卵は地元でもこだわりの消費者に好まれています。天然水と発酵素材をベースとした独自ブレンド飼料で育てた若鶏はとても「健康」。そんな元気な若鶏が産む...
更新 : 2018/5/17 11:18
ホテルレストラン、マリナホリディでご提供していますご飯をご案内いたします。 ご提供しています白米は地元農家で合鴨農法によって作られているものです。合鴨農法といいますのは、合鴨を水田に放し飼いすることで...
更新 : 2018/5/4 18:31
ユネスコの諮問機関から「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」を世界文化遺産に登録するよう勧告されたということです。6月末からの世界遺産委員会で登録が正式に決定し、実現する見込みが強くなってきまし...
更新 : 2018/5/4 17:26
佐世保の高台から大小様々な島々が点在する九十九島に沈む夕日を眺めていると、周りの喧騒がふと聴こえなくなり静寂に包まれるようなの感覚になることがあります。 太陽が刻々と傾いていくのが分る夕方ころから...
更新 : 2018/3/30 15:56
NEXCO西日本では、3月17日から7月1日まで「佐賀・長崎ドライブパス」をご案内しています。 このドライブパスはETCカード番号・ご利用開始日などを事前にNEXCO西日本にご登録されると、NEXCO西日本管内における九...
更新 : 2018/3/30 10:15
温かい日が続くようになり、桜の花が咲き始めました。 昨年は満開と同時に雨が降り、一気の散ってしまいましたので、 2年ぶりのお花見といったところです。 風流とは縁遠く、 花を愛でることは、ほとんどない...
更新 : 2018/2/27 20:09
小玉ユキさん原作の映画「坂道のアポロン」が3月10日全国公開を間近にしています。 「坂道のアポロン」は2007年に小学館発刊の「月刊floweres」で連載されたコミック作品で、これまでいくつかのマンガ賞を受賞す...
20