宿番号:326732
クインテッサホテル佐世保のお知らせ・ブログ
佐世保からちょい旅 武雄温泉♪
更新 : 2018/8/24 10:53
リニューアルされて新しい観光スポットとなった東京駅の天井にはレリーフとして、十二支の「酉(とり)」「子(ね)」「卯(う)」「午(うま)」を除く八支が掲げられています。しかし、なぜ8支だけだったのかは長い間、謎とされていました。
実は残りの四支は武雄温泉の楼門の天井に彫絵が存在していたことが5年前の楼門保存修理工事の際に明らかになったのです。
東京駅と武雄温泉の楼門は明治・大正時代を代表する建築家 辰野金吾氏が手がけた建築物。100年前の建築家が仕掛けた粋なミステリーとして注目を集めています。
佐世保から車で40分ほど、観光ボランティアガイドの解説もあるとのこと。
是非佐世保に来られた際にちょっと寄り道してこの謎に迫ってみませんか?
◆楼門干支見学会
《見学時間》9:00〜10:00(受付9:30まで)
《料金》大人400円 子ども200円
※元湯入浴券付き(文化財保護協力費として)
《実施日》毎週火曜日を除く毎日
《体験時間》20分程度
《公開期間》平成31年3月31日(日)まで。