宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 飯田・天竜峡 > 天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉のお知らせ詳細

宿番号:326769

■天龍峡のgiftsを詰め込みました■国定公園の緑に隠れた温泉旅館

ハイクラス

天竜峡温泉
JR飯田線「天竜峡駅」より徒歩5分/天龍峡ICより車で3分/新宿・名古屋(高速バス)→飯田駅(JR)→天竜峡駅

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 施設のおすすめ

    1/2・3お部屋に空きが出ました!

    カテゴリ:新プラン 2012年1月2日(月)〜1月3日(火)

    更新 : 2011/12/28 18:19

    2012年の幕開けは、心身ともにリラックスして新しい年をお祝いしましょう。
    残念ながら大晦日と元旦は満室になってしまいましたが、1/2と3に空きが出ました!
    お部屋でいただく朝食もお正月らしく「おせち料理・お雑煮」にてご用意致します。

    ■夕食(18:00):お正月の特別懐石をご用意致します。
    当館では、より適温でのお食事をご提供することをモットーとし
    お客様のお食事のペースに合わせ、次の料理の調理を開始致します。

    約15年、当館で料理をご提供しております【板長】が
    1つ1つの料理を順番にご用意しておりますので
    稀に料理ご提供の間が開く事もございます。
    お待たせさせてしまう事もございますが、どうぞご容赦くださいませ。

    ■朝食(9:00):初春お祝い膳(昨年のお献立一例)
    ※お正月の朝ならではのゆっくりめの朝ご飯
      まずはおとそで新年をお祝い

    ◆お雑煮(紅白餅)
    ◆紅白柿なます
    ◆お口取り(栗きんとん・数の子・紅白蒲鉾・伊達巻等)
    ◆祝皿(鮭塩焼き・金柑・松葉黒豆)
    ◆雑煮(お醤油ベースのお出汁です)
    ◆身葱合え
    ◆サラダ
    ◆フルーツ
    ◆味噌汁

    ■美人の湯
    天竜峡温泉は日本有数の天然ラドン温泉。
    決して大きな浴槽ではございませんが、狭い構造に訳がございます。
    より気密させる空間こそ、ラドン濃度が高く効用が出やすいと言われて
    おり、温泉成分を身体の中からも吸収!女性にも人気♪
    とろみのある泉質が、多くの方々にご好評いただいております。
    新年の始まりは身体を癒して温泉三昧を!!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。