宿・ホテル予約 > 長野県 > 伊那・駒ヶ根・飯田・昼神 > 飯田・天竜峡 > 天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉のお知らせ詳細

宿番号:326769

■天龍峡のgiftsを詰め込みました■国定公園の緑に隠れた温泉旅館

ハイクラス

天竜峡温泉
JR飯田線「天竜峡駅」より徒歩5分/天龍峡ICより車で3分/新宿・名古屋(高速バス)→飯田駅(JR)→天竜峡駅

天龍峡温泉 渓谷に佇む隠れ宿 峡泉のお知らせ・ブログ

宿泊施設からのお知らせ

  • 新プラン「■素泊まり■アメニティ「LEA..」登場!

    カテゴリ:新プラン 2021年10月22日(金)〜

    更新 : 2021/10/30 14:04

    【素泊まり(夕朝食なし)プラン〜山の色川の音・静かなステイでリフレッシュ〜】

    〜私たちについて〜
    この場所に最初の旅館ができたのは1924年
    現在の建物は約30年前に建てられ 大切に修理を重ねながら現在まで続いています

    宿泊そのものが旅の目的となる宿を目指し
    2018年と2019年いくつかの箇所をリノベーションいたしました

    壁の色や床の材質 家具や本 照明ひとつひとつ―
    天龍峡の自然や環境をより近くに
    ここでの時間をゆっくりと過ごしてもらえるように

    天龍峡をのんびりと歩いてみてください
    ヒグラシの鳴く夕暮れ前やひんやりとした朝の空気の中を

    それらは私たちがこの場所で宿を営む理由のひとつです
    静かなこの環境 きっと気に入っていただけると思います

    ■温■浴槽の湯口から「美肌温泉」が流れ出る
    ■泉■客室の浴室で ゆっくりと湯浴みをお愉しみ下さい

    【客室】
    客室タイプにより 浴槽の趣きが変化

    【温泉浴場】
    広々した浴槽で「天龍峡温泉」に浸かることができます

    【ご入浴時間】
    15:00-23:00/6:00-10:00 ※連泊の場合:10:00-15:00 入浴可

    【アメニティ】
    宿で使っているアメニティは「松山油脂」を採用
    客室のお風呂にはLEAF&BOTANICSシリーズをご用意

    植物の香りの本質ともいえる天然精油(エッセンシャルオイル)を配合し
    草花や果実本来の香りを感じられます

    植物性オイルからつくった液体せっけんと
    刺激の少ないアミノ酸系洗浄成分を配合し
    ダメージを受けた髪でも心地よく使うことができます

    植物の恵みを感じ
    あわただしい日常から離れて心休まるひと時を感じてみてください

    【デニムの作務衣】
    作務衣の生地は1893年創業、広島県福山市のカイハラデニムを使用

    カイハラデニムを織り上げるのは 1,300年の歴史と伝統を持つ織物の町・桐生に店を構える伊田繊維
    職人が1枚1枚丁寧に織り上げます

    作務衣には珍しいデニムの生地
    通気の良さ・着心地の良さを考えて選びました

    【お食事が必要な場合】
    ・現地にご連絡頂ければ手配可能です(夕食:宿泊日3日前正午まで/朝食:宿泊日1日前正午まで)
    ・清算は現地でお願いいたします

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。