宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
新緑の日本庭園をくるり(3) 間近で木を愛でる
更新 : 2012/5/28 14:57
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
Σ(ΦωΦ) あっ!お昼のカレーうどんがブラウスにはねていた
事に今気付きました。
くるりと1周して大観荘の日本庭園の今をご紹介しています。
前回に続き右へ進みましょう。
いろいろな木を間近で楽しめるので、カミはこの辺りでもよく
木を愛でます。
【写真左上】
モップおばけにそっくりな葉っぱワッサーのしだれ桜です。
What is モップおばけ?
学校の掃除用具入れの中にいる。きちんと掃除用具を片付け
なかったり、ちゃんと掃除をしないと出て来るおばけ。
【写真左下】
くるっと左を見ると、樹齢270年を超える夏みかんの木がいます。
大丈夫?と心配したくなる程ひょろっひょろの木です。
カミは大御所と呼んでいます。
【写真右上】
階段を下り始めると、しだれ梅の木がいます。
こちらも葉っぱがワッサーです。
【写真右下】
そのまま階段を下ると、左右2手に分かれます。
さて。どちらに進もうかしら。
検討中です。
施設ブログ 新緑の日本庭園をくるり
5月24日 (1) 新緑のお庭へようこそ!
5月27日(2)至って元気です
関連する周辺観光情報