宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のブログ詳細

宿番号:326876

2023年で創業75年を迎えました!熱海駅から徒歩で10分の老舗宿です

ハイクラス

熱海温泉
熱海駅より徒歩約10分【急坂あり】 無料送迎ございます【定時運行】

横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 【強く希望】今年は咲いて下さい。

    更新 : 2012/7/15 13:57

    こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
    先ほど従業員食堂でデジカメのひもにからしをべっとり付けて
    しまいました。
    気を付けて! ヽ(ФДФ#)ノ はい。気を付けます。

    大観荘の日本庭園の『さるすべり』の木が、昨年は白色とピンク色
    両方とも咲きませんでした。
    一瞬だけピンクが咲いたと噂がありましたが、真実は闇の中です。

    さるすべりは7月頃〜9月頃までお花が入替りながら咲くので
    一瞬だけ咲いたとしても、それはそれでおかしいです。

    漢字で書くと『百日紅』・・・読めません。由来を調べてみると。

    ■中国の伝説で、100日後に恋人と会う約束をした乙女が約束の100日
     直前に他界、乙女が亡くなった後咲いたと言われている
    ■日本では元禄時代の園芸書に『紅花が100日間咲く』と説明があり
     『百日紅(ひゃくじつこう)』と読んでいた。

    もう1つ。木の肌がなめらかで、木登り上手な猿も滑ってしまうので
    『猿滑(さるすべり)』 (〃艸〃)ムフッ

    木登り上手なお猿達がツルッツル滑ってしまう。
    なんとも微笑ましいですが、本当に手触りの良い木です。

    さるすべりの原産国は中国なので、中国語の漢字『百日紅』に日本語の
    『さるすべり』を読み方にあてはめたが有力のようです。

    【強く希望】今年は咲いて下さい。 (。_。)ペコッ

    写真は2010年8月14日撮影 白色とピンクの百日紅です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。