宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
どのように彩りを添えているのか
更新 : 2012/8/25 10:16
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
今日も快晴で暑い熱海です。
大観荘の日本庭園に百日紅のピンク色・白色の木があり
木々の濃緑に彩りを添えています。
今回はどのように彩りを添えているのかご紹介します。
百日紅は『さるすべり』と読みます。
お花は中華料理の食材きくらげに似ています。
お庭散策用の履物にお履き替え頂きお庭へ。
そのまま真っすぐ進むと、右へ行く道と下へ下る階段と
わかれるのですが。
そこから見える景色です。
ピンク色の百日紅がパッ!と目に飛び込んで来ます。
(ΦωΦ)。。oO(この景色に薄紫色も加えたい)
8月19日施設ブログ『緑と青空と百日紅のピンクと白』の
最後で『大観荘の日本庭園に薄紫色と赤色の百日紅の木が
ほしいと勇気を出して叫ぼうと思います』と書きました。
それまでネットの画像でしか見た事がありませんでしたが。
先日地元を歩いている時、憧れの薄紫色の百日紅に初めて
出会いました。
とってもキレイな色!感動です! ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
お庭に薄紫色の百日紅を!
後ほど勇気を出して叫ぼうと思います。
叫び忘れないように 。。。ρ(ΦωΦ)メモメモ
関連する周辺観光情報
20