宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のブログ詳細

宿番号:326876

2023年で創業75年を迎えました!熱海駅から徒歩で10分の老舗宿です

ハイクラス

熱海温泉
熱海駅より徒歩約10分【急坂あり】 無料送迎ございます【定時運行】

横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 『咲きますよ!』地道に広報活動を続けています

    更新 : 2012/11/1 15:57

    こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
    11月と言いたいのに12月と言ってしまいます。
    (ΦωΦ)。。oO(カミの11月帰って来て) お願いし本題へ。

    天狗の葉っぱ(本名ヤツデ)のお花をご存知でしょうか。
    開花は例年12月なのであと1ヶ月位で会えます。
    写真は2011年12月4日に撮影しました。

    カミは一昨年お花が咲く事を知ったばかりですが、お花が
    咲く事を知らない方が多いので。

    『咲きますよ!』地道に広報活動を続けています。

    チラッ(Φω|壁|ωΦ)チラッ 小声で。
    天狗の葉っぱのお花の蜜の糖度がかなり高いそうです。

    お味がとっても気になるのですが、カミは蜜に関する苦い
    思い出があるので味見をしていません。

    小学生の頃、校庭のつつじのお花の蜜を根こそぎ吸って
    ガッツリ怒られました。
    全校集会で校長先生がつつじの蜜禁止令を出した事を
    今でも覚えています。

    (ΦωΦ)。。oO(怒られて当然 お花ゴメンね)

    なぜかニッキ飴のニッキを探す事に夢中になり、木の根を
    あちこちほじくり返したり。

    山へ行き野いちごと間違えてへびいちごを食べたり、野生の
    あけびを食べたり。

    Σ(ΦωΦ)アッ! いつの間にかワイルドな子供時代の話しに!

    えー。天狗の葉っぱはお花が咲きますよ!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。