宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
心を込めて煮ています。
更新 : 2012/11/23 20:06
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
(ΦωΦ)。。oO(餃子・カリカリに焼いた鳥皮(塩)・カレー)
今カミが食べたいものです。
もぅ!くいしんぼうさん! テヘヘッ(*゚ー゚)> 本題へ。
掲載の写真をパッと見て何をしているところかおわかりに
なった方はスゴイです。
松ぼっくりを煮ています (`・ェ・´*)ドヤ
カミは煮ているところを初めて見たので威張りたくなって
しまいました。
大観荘の日本庭園には樹齢200年を超える大松を筆頭に
松の木がたくさんあります。
松は冬も青々としているので、不老長寿を示す縁起の良い木
として尊ばれています。
大観荘の松ぼっくりを使ったオリジナルの小物を総支配人と
フロントIさん(女子)が心を込めてせっせと作っています。
小物は松寿千年翠(しょうじゅ千年のみどり)と言いまして
お庭で拾った松ぼっくりを煮て、乾かした物を使用します。
まだ多くを語る事は出来ませんが。
心を込めて煮ています。
カミは心を込めてかき混ぜました。
11月7日施設ブログ『松寿千年翠 ハードル上げてみた』に
試作品の写真が載っています。
関連する周辺観光情報