宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
消火器のプロからアドバイス
更新 : 2012/12/25 16:15
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
(ΦωΦ)。。oO(何かクリスマスっぽい事しなきゃ)
(。-`ω-)んー 恐竜の骨格標本のトリケラトプスの頭に
赤い紙を▲に切って被せるか。
やるかやらないかは置いときまして。
ナイトミュージアム(映画)みたい (〃艸〃)ムフッ 本題へ。
本日大観荘は全館休業しています。
避難訓練と新年を迎えるため大掃除です。
ケガ人役のスタッフを担架で運んだり、お客様の誘導や
避難をお知らせする放送がちゃんと聞こえるかなどを
確認・点検します。
避難訓練の後は消火器訓練です。
毎回消火器のプロの方に指導を受けます。
●消火器のプロからアドバイス
・火から3〜5mほど離れ必ず風上から火の根元を狙う
・ほうきで掃くように薬剤をかける
●今日の大事(1)
重なっている紙・木・お布団などは消えたと思っても
消火後必ずお水をたくさんかける事!
火種が残っていてまた燃え始める事があるそうです。
●今日の大事(2)
消火に慣れていないと消火しながら無意識にどんどん
火に近づいてしまうので注意!
近づきすぎると火の向きが変わった時に危険です。
空気が乾燥する季節なので火の用心!!
写真下 おまけ 消火器30本
なかなか30本並んでいる所は見る機会がありません。