宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
熱海梅園は264+103+97=464
更新 : 2013/1/16 13:45
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
カミは本日午後からお休みなので、お仕事が終わったら
すみやかに ススス::'....(((((Φω|壁| サラバ
熱海梅園と、梅園横の澤田 政廣(せいこう)記念美術館の
古代エジプトのミイラ木棺を見学しなければなりません。
木棺(もっかん)は木で作った棺の事です。
昨年から見たかったので ヾ(*ΦωΦ)ノ ヤッター!
梅園は1月12日より梅まつりが開催されていますが、寒さの
影響で2週間ほど開花が遅れています。
1月15日現在 464本中早咲きの梅が71本開花しました。
梅園は早咲き・中咲き・遅咲きの木がありまして、内訳を
ご紹介します。
平成24年12月熱海市監修
464本中 早咲き264本・中咲き103本・遅咲き97本
梅の種類 58品種
梅ってそんなに種類があるのか 。。。ρ(ΦωΦ)メモメモ
毎年思う事。
464本ある木の中から日に日に開花していく木の本数を
数える担当の方は大変だと思います。
お話しする機会があったら、毎年ありがとうございます!
お礼を言おうと決めています。
http://www.ataminews.gr.jp/ume/index.html
上記URLは熱海市観光協会公式HP あたみニュース
梅まつりのページです。
イベント情報他、梅の品種別やお花の色別の木の本数など
かなりマニアックな情報も掲載しています。
●開花が遅れているので今現在入園料は無料です。
詳細は新着トピックス 施設からのお知らせ『熱海の冬の
楽しみ方 =梅と桜= 』をご覧下さい
関連する周辺観光情報