宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
【成長を温かく見守り香る!】第8回会合 おしまい
更新 : 2013/1/23 10:27
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
大観荘の日本庭園にカリンの木があります。
のど飴で有名なあのカリンです。
カリンは実の生り方が多い年・少ない年を繰り返します。
2012年は少ない年のはずでした。
少ない年は3個位しか生らず、8・9月頃に実がなくなります。
たくさん生る年でも12月中に実はなくなってしまうのに
今も1つ残っています。
それだけでも十分異変なのですが。
まったく香りがしないのです (-公- ;)ムゥ
かなり慎重に確認していますが、1度も香りません。
ナゼだ!ヽ(ФДФ#)ノ
●2012年のカリンについての議事録
・実が少ない年にたくさん生った=初めて
・昨年12月に5個・1月下旬に1個実が残っている
・実が年を越した=初めて
・まったくもって無臭=初めて
●まとめ
初めての事が多く衝撃の年
1度も香らなかったのは残念だが来季に期待
4・5月頃にはお花・新芽が出ます。
2013年は多い・少ないどちらの年になるのでしょうか。
つぼみもかわいらしいので、春になったらまたカリンの
今をお知らせします。
2012年度会合 おしまい。
※会合=カリンの観察・議事録=観察記録の事