宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
いろいろ勘違いされてしまう寝ぞうの理由
更新 : 2013/2/8 15:55
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
(ΦωΦ)。。oO(コイって白目になるんだ 初めて見たぞ)
本日大観荘のお池に6匹のニシキゴイが仲間入りしました。
水色矢印が昨年12月に仲間入りした初代、赤色矢印が本日
仲間入りした2代目です。
2代目の背中がグレーの子は、コイの原種に近いそうですよ。
ヾ(*ΦωΦ)ノ ワーイ と思っていましたが衝撃の事実が。
元々いるコイ達に異変が起きています (-公- ;)ムゥ
寝ているのです。
寝ているだけで異変?
はい。横向きやお腹を見せた状態で寝るのです。
(ΦωΦ)。。oO(お空の星になってしまった)
普通はそう思いますが。
もう1度言います。
寝ているだけなのでお空の星にはなっておりません。
いろいろ勘違いされてしまう寝ぞうの理由。
仲間入りコイが来た事でお池の環境が変わってしまい
元気をなくしているそうです。
元々いるコイ達は特別に輪をかけてデリケートさんだと
いう事が判明しました。
様子を見に行くと、たしかに横向きで水流に流されたり
お腹を見せている子がちらほら。
Σ(ΦωΦ)ハッ! 俺寝てた? 的に起きても、またすぐ寝て
しまったり。
早く環境に慣れて元気になりますように。
最後になりましたが。
2代目仲間入りコイ達は至って元気です。
関連する周辺観光情報