宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
日本庭園の春の息吹
更新 : 2013/2/15 14:48
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
いただき物のみかんをさわったら想像以上の冷たさでした。
(ΦωΦ)。。oO(さすが冬) 本題へ。
大観荘の日本庭園で春の息吹を撮影しました。
●写真左 春の桜のつぼみ
どこからどう見てもたけのこの里(おやつ)にしか見えず。
開花はまだ先なので硬い殻がつぼみをがっちりガード。
この木の高さは推定120〜130cmと小柄なので、近くで
観察するのに最適です。
すぐ近くに大きな桜の木があるので、その木のお子さんと
思われます。
●写真右 カリンの新芽
のど飴で有名な黄色い実が生るあのカリン。
昨年は4月中旬にお花が咲いていた。
(ΦωΦ)。。oO(あまり目にする機会のないお花)
カミ調べで勝手にそう認定しているので、咲いたらご紹介
しようと思います。
本日熱海は冷たい雨が降っていますが。
ひと雨ごとに暖かくなると言われる季節です。
日本庭園も春を迎える準備を始めています。
関連する周辺観光情報