宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
三椏小僧の怪獣に似たお花にはまだ出会えず
更新 : 2013/3/4 10:08
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
ワフッ ワフッとワンちゃんにそっくりな鳴き方をする
カラスの声が久しぶりにお庭から聞こえます。
(ΦωΦ)。。oO(なんて言っているのだろう) 本題へ。
大観荘の日本庭園で今年は2月12日に1つ目を、2月22日に
2つ目のお花を確認した三椏小僧に会いに行ってみると。
Σ(ΦωΦ)ウホッ!
やはり動きが早い!ポツポツ咲き始めてる!
●三椏小僧プロフィール
本名 三椏(みつまた)、開花時期 3月〜4月、和紙の原料
「妖怪三椏」と呼ぶとしっくりくるので、親しみを込め
三椏小僧と呼んでいる
房のような部分1つ1つがつぼみ
三椏小僧とカミの出会いは2012年なので知りあって1年位
咲きかけのお花はピギャーッ!と鳴きながら口から火を
吹く怪獣に似ていておもしろいので (Φω【壁】ジー
探していますが。
角度的にいまいち見えない or どうもタイミングが合わず
まだ出会えていません (-公- ;)ムゥ
見つけ次第すばやくご紹介します。
関連する周辺観光情報