宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
紫木蓮の硬い殻が割れ紫色がニョキ
更新 : 2013/3/13 10:31
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
カミ家の観葉植物てるおさん(身長70cm)に新芽の小さな
葉っぱを発見。
おぉ。新しい生命の誕生。
冬は寝るそうなのですが、このところ暖かいので起床し
活動を始めていた事をご報告し本題へ。
大観荘の日本庭園のシモクレンはいかがかしらと思い
(Φω【壁】ジー
つぼみをガッチリ守っていた硬い殻が割れ紫色がニョキッ。
つぼみは大きく7〜8cmはあります。
シモクレンは漢字で紫木蓮。
比較的大きなお花を咲かせ、恐竜の時代から現代まで
同じ姿をしているモクレンの仲間です。
左が3月12日に撮影したつぼみ、右が昨年4月に撮影した
お花です。
サッと炙ってワサビ醤油で食べたらおいしいそう♪
なんて思ってしまうほど花びらは肉厚です。
・・・。
食べませんよ!例えですよ!
つぼみを守っていた殻を見るとかなり毛深いです。
毛は硬そうに見えますが、思った以上に柔らかく結構
良い手触りです (〃艸〃)ムフッ
開花時期は例年4月初旬なので、咲いたら施設ブログで
すばやくお知らせします!
関連する周辺観光情報