宿番号:326876
横山大観ゆかりの宿 熱海大観荘のお知らせ・ブログ
変な歌を歌いながらその時を待つ
更新 : 2013/3/17 10:08
こんにちは。熱海大観荘ネット担当カミです。
カミ家のてるおさん(観葉植物 身長70cm)が活動を始め
新芽がどんどん小さな葉っぱの形になってきました。
写真は大観荘の日本庭園の三椏小僧です。
●三椏小僧プロフィール
本名 三椏(みつまた)、開花時期 3月〜4月、和紙の原料
「妖怪三椏」と呼ぶとしっくりくるので、親しみを込め
三椏小僧と呼んでいる
本当は枝1本1本が細いのですが。
写真の三椏小僧は複数の枝がくっついて成長してしまい
つぼみ達がぎゅうぎゅうに。
つぼみの数を見ると。
くっついた枝の分のつぼみに相当しているようです。
写真中央下の茶色い部分がくっついた枝、黄色や緑色の
房のような部分1つ1つがつぼみです。
カミ満開になったところを想像中 (。-`ω-)んー
(*ノェノ)キャー それはもう恐ろしいほどカワイイはず!
今はまだ時期尚早なので。
たっのしみ〜♪たっのしみ〜♪は〜やく〜さ〜いて〜♪
変な歌を歌いながらその時を待ちたいと思います。
関連する周辺観光情報