宿番号:326876
個人的に別の意味で興味深い花火写真
更新 : 2013/7/30 10:39
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。
(ΦωΦ)。。oO(優先順位)
テレビを録画する機械とパソコンどちらを購入するか
迷っています。本題へ。
カミは大観荘から見える花火撮影に挑んでいます。
熱海の花火の特徴
・歴史が長く昭和27年より毎年開催
・花火業者さんが熱海を日本一の花火打上会場と大絶賛!
・見るだけでなく【音】を体感出来る!
・夏だけでなく1年間を通し開催
熱海は3面を山に囲まれたすり鉢状の地形なので、海上で
上げる花火の音が反響し、スタジアムのような音響効果で
体に伝わります。
撮影した花火写真の多くは画像check後に最速でゴミ箱へ
ポイですが、稀にキセキの1枚が撮れている事も。
7月29日の施設ブログでキセキの1枚をご紹介しましたが
今回は別の意味で興味深い失敗写真です。
花火が中途半端な写りなので、最速ゴミ箱行き確実かと
思われましたが。
手に装着する武器にしか見えん (〃艸〃)プププ
金色の部分が手首と手の甲に装着する部分。
左右に伸びる光の筋達は硬くて鋭い金属的な物。
武器の名前が思い出せずくやしいのですが。
個人的に別の意味で興味深い1枚です。
★★2013年熱海海上花火大会
8/5(月)・8(木)・20(火)・25(日)・31(土)
9/16(月)
12/8(日)・15(日)・23(月)
★★開催時間
8月 20:20〜20:50 9月・12月 20:20〜20:45
関連する周辺観光情報