宿番号:326876
教科書に載っているアノ方が 熱海の温泉LOVE♪
更新 : 2013/8/6 10:08
こんにちは。熱海大観荘WEB担当カミです。
昨日帰宅のため着替え部屋に入った瞬間お部屋が真っ赤
だったので Σ(ΦωΦ)ギャッ!
その時熱海海上花火大会開催中だったため、建物の間から
花火の赤色が差し込んでいたのですが。
いやー驚きました テヘヘッ(*゚ー゚)>
本題へ。
熱海は日本を代表する著名人達に愛されてきました。
大観荘も日本画の巨匠 横山大観画伯にお越し頂きました。
【おまけ情報】
大観荘の「大観」は大観画伯より頂きました。
歴史の教科書に載っている有名なアノ方も、熱海の温泉が
お気に入り♪だったそうです。
ホトトギスが鳴くまで待つタイプとして日本一有名な
徳川家康公です。
家康公は2人のお子さんを連れ7日間熱海に逗留し、京都で
病気療養中の吉川広家氏のお見舞いとして熱海の温泉を
送ったそうです。
その当時すでに全国的に有名で京都に近い有馬温泉の湯
ではなく熱海温泉の湯を運ばせた。
家康公はそれほど熱海温泉LOVEだった事がよくわかる
エピソードです。
(ΦωΦ)。。oO(家康公がLOVEだった熱海温泉)
熱海へお越しの際は思い出して下さい。
写真は以前撮影した、大浴場山王の湯のイスがたくさん
並んだ洗い場です (・3・)〜♪
家康公のエピソードがもっと詳しく載ってます。
熱海市観光協会公式HP あたみニュース
温泉ページ http://www.ataminews.gr.jp/news/onsen.html
関連する周辺観光情報