宿番号:326880
赤城高原温泉 山屋蒼月のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
2023年3月 当館庭園に遊歩道とウッドデッキが完成致しました。 以前の庭園とは異なり舗装路としたため段差が無く、どなたにもバリアフリーでご散策をお楽しみ頂けます。 また、遊歩道の先には敷地内「原沼」の水...
関連する宿泊プラン
本日、群馬県より県民割 愛郷ぐんまプロジェクト第5弾「宿泊キャンペーン」の実施期間再々延長について発表が御座いました。 延長期間は令和4(2022)年8月31日までとなります。 新型コロナワクチン3回目接種...
関連する宿泊プラン
日頃より、山屋蒼月へ格別のご愛顧賜り、誠に有難うございます。 また、新型コロナウイルスの被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 現在群馬県では新型コロナウイルス感染症により発令されており...
本館「月の彩り」2階にライブラリーラウンジがオープンいたしました。 様々な本を読みながらコーヒーや紅茶をご自由にお召し上がりいただけます。 夜にはラウンジから夜景もお楽しみいただけますので、ご滞在中に...
じゃらんnetの現地担当がオススメする宿に選ばれました! 今年8月にリニューアル致しました「別館 月あかり」の2部屋、”弓張””有明”へご宿泊頂くプランを掲載中です。 赤城山の紅葉もちょうど見頃を迎えてお...
山屋蒼月 公式Facebookページを開設致しました。 季節の情報など随時アップして参りますので、是非ご覧くださいませ。 https://www.facebook.com/yamaya.sougetsu
当館すぐ近くの「赤城クローネンベルク」にて7月20日、花火大会が催されます。 打上げは20:30〜20:50で、ミュージシャンのライブに合わせて約2,000発の花火が打ち上がります。 花火大会当日は夕方5時より入園無...
当館すぐ近くに御座います「赤城高原牧場 クローネンベルク・ドイツ村」にて4月7日(土)19:30より花火大会が開催されます。 当日は17:00より入園無料で21:00まで営業。 約5000発の花火が打ち上げられます。 ...
当館より徒歩1〜2分、日本桜百選のひとつ「赤城南面千本桜」。 本日8分咲きとなりましたが例年とは様子が異なり、桜祭り、ライトアップも自粛され、 人出も露店も喧騒も灯りも無く、唯々静かに桜が咲いております...
更新 : 2011/3/13 12:00
お客様各位 各種報道でも伝えられています通り、3月11日に発生した「東北地方太平洋沖地震」の影響により、 群馬県内でも大きな揺れが観測されました。 当エリアについては地震当日に停電が発生致しましたが現...
12月25、26の両日、20:30〜 当館すぐ近くの「赤城高原温泉 クローネンベルク」にて花火大会が行われます。 本日も多くのお客様が、冬の夜空に咲く大輪の花をご覧になるためお出かけになっています。 明日も行わ...
この秋、9月19〜23日の「シルバーウィーク」中、当館近くの「赤城高原牧場 クローネンベルク」では、”ドイツ村 オータムフェスト”と題したイベントが開催されます。 期間中はお子様向けのショーやイベント、家...
4月も後半となり、当館近くの「赤城南面千本桜」に見事な桜のトンネルを作っていましたソメイヨシノも、もうすっかり葉桜となりましたが、 「赤城南面千本桜」に隣接する「千本桜の森」では只今芝桜が見頃を迎えて...
本日、「赤城南面千本桜」が満開となりました。まさに見頃は"今"で御座います。 併設された「千本桜の森」の芝桜は見頃まで今しばらくかかりそうですが、 各種イベントや夜のライトアップなど存分にお楽しみ下さい...
「赤城南面千本桜」で御座いますが、昨日から続く暖かな陽気のおかげで 漸く開花致しました。 ただ今1〜2分咲きで御座います。 今週末にはイベントも予定されておりますので、どうぞお出かけ下さいませ。
更新 : 2009/4/5 11:24
当館すぐそばの「赤城南面千本桜」は蕾のままです。 今週は暖かい日が続きますのでそろそろ開花かとは思うのですが、 気温次第で変わって参りますので、これからの状況をこちらページで随時お伝えして参ります。
当館ほど近くの「赤城高原牧場 クローネンベルク〜ドイツ村〜」にて12/20(土)〜25(木)の期間【ドイツ村 森のクリスマス2008】と題したイベントが行われます。 期間中は入園無料!16:00からは園内を彩るクリ...
8/13(水)19:30〜 ぐんまフラワーパークにて 8/16(土)及び8/23(土)は20:30〜 赤城高原牧場 クローネンベルクにて 夏の夜を彩る花火大会が行われます。 花火大会の当日はぐんまフラワーパークは17:00...
画像は「赤城南面 千本桜」入り口ゲート下で撮影致しました。 この辺りは7分咲き程度で御座います。 本日当館にご宿泊頂いているお客様も浴衣に下駄履きでお花見にお出かけになりました。 徒歩2分程度で御座い...
画像は本日の「赤城南面 千本桜」のゲートで御座います。 雨が降り肌寒い中でも桜たちは少しずつつぼみを開かせて、只今五分咲きで御座います。 もう間も無く幻想的な桜のトンネルをお楽しみ頂ける事と存じます。...
更新 : 2008/4/7 17:10
赤城南面 千本桜、少しずつ桜のつぼみがほころんで参りました。 只今、2〜3分咲きで御座います。 本日は赤城南面千本桜に隣接して御座います「千本桜の森」の芝桜をご案内致します。 この桜の森には「みやぎ...
画像は当館より徒歩1〜2分に御座います「赤城南面 千本桜」の本日の様子で御座います。 ピンクに染まったつぼみが大きく膨らみ、いよいよ咲き始めようとする気配が漂っております。 桜並木には露店が立ち並び...
当館より徒歩1〜2分に御座います「赤城南面千本桜」。 日本桜百選にも選ばれた南北2kmの桜並木で御座いますが、毎年恒例となりました桜祭りの開催期間が決定致しました。 期間は4月4日(金)から18日(金)ま...
昨日、各地で交通機関の混乱を引き起こした雪で御座いますが、当館の庭園にも降り積もり、一面の雪化粧を施しました。 この地域は赤城山の南面に位置するため冬季の降雪は片手で数える程しか御座いませんが、 ご宿...
更新 : 2007/11/27 20:39
今年の紅葉は遅い遅いといわれておりましたが、 当館の庭も例年より2〜3週間遅れてようやく染まりました。 特に先週は気温がぐっと下がったので、 紅葉や銀杏、つつじ等が色鮮やかにお客様の目を楽しませており...
更新 : 2007/11/4 13:04
今年は紅葉が遅いといわれていますが、 赤城南麓に位置する当館でもやはり例年より遅めで御座います。 画像は当館敷地内で一番早く色付く紅葉で、只今真っ赤に染まっておりますが、 その他の銀杏やもみじ等はも...
更新 : 2007/10/12 22:51
当館の玄関に入った左側に壷があります。 館内には敷地内で摘んできた小ぢんまりとした草花を中心に飾っておりますが、 この壷には大きさもありますし、ご到着後すぐ目に入る場所ですので季節感のある枝物を飾る...