宿・ホテル予約 > 大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > ホテル法華クラブ大阪のブログ詳細

宿番号:326926

大阪郷土料理★朝食クチコミ4.7♪最上階『準天然』光明石温泉付き

JR大阪駅/地下鉄【梅田駅】・阪急/阪神【大阪梅田駅】から徒歩10分。

ホテル法華クラブ大阪のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ☆TAIWAN in 台北☆part-2

    更新 : 2012/6/20 2:17

    皆さんこんにちは。こんばんは。
    法華クラブ大阪 長嶋です。
    本日は台風が大阪・近畿・または全国を駆け巡っていきました。
    新幹線が止まり・飛行機は目的地には行かず引き返すといった事になりビジネスマンを苦しめた1日でした。温暖化のせいか台風の数も増える傾向にあるそうなので、これからは梅雨でもあるので小まめな天気予報チェックを心掛けましょう。
    さて前回の長嶋ブログの続き、台湾渡航記録PART2。
    午後からは観光に向かいました〜。しかし、ただの観光では無く色々なミッションを与えられた観光だったので大変でした…。
    小龍包のお店では、熱々の小龍包を頬に付けられ…熱っつ!!!とリアクション芸人並みの罰ゲーム
    Σ(゚д゚;)  次のお店では大腸臭臭鍋を食べさせられ、くっさ〜!!とまたもリアクション。
    次は極楽と湾名物マンゴーかき氷を食べれるヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!と行けば、時間の関係で早食い。
    こんなの観光じゃない(`ε´)と怒りそうになりましたが、これもフォトコンテストの為なんです。
    色々な課題を与えられその写真の為のリアクションでした(;^◇^;)
    そのリアクションのお陰もあってか、見事賞をいただき豪華賞品もゲットo(>▽<)o
    頑張って良かった良かった、神様はしっかり見てくれていましたo( ̄ー ̄)o
    そして夜は、ナイトマーケットへヘ(*゚∇゚)ノ
    台湾は眠らない街と有名で街のそこら中で毎日夜中の1時ぐらいまでナイトマーケットが開催されています。そんな中私は台北で1番大きいと言われている士林観光夜市へタクシーで行きました。
    台湾は大変タクシーが安く、30分ほど走っても1000円以下とかなり安い!!ぼったくりも無いので
    安心して乗れます。ただし、郊外ではメーター無しの交渉のみらしいのでご注意をヾ(ーー )
    士林観光夜市は大変広く、2時間ぐらいいましたが全てを周りきれませんでした。残念。
    食事後という事もあり、あまり地元フードはいただけませんでしたがミックスジュースだけ飲みました(^Q^)大阪のミックスジュースに負けず味は美味しいのですが、ぬるい。人肌程度の冷たさ。
    まぁ120円くらいだからしょうがない( ´△`)と諦め歩いていると、地元のスーパーを発見!!
    私は海外に行くと必ずスーパーに行きます(> <)なぜなら地元の文化に触れれる気がするから♪
    そこで地元のお菓子をお土産に買い、タクシーでホテルへ帰館。続きはPART3へ♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。