宿番号:326926
ホテル法華クラブ大阪のお知らせ・ブログ
2012年さようなら(* ̄▽ ̄)ノ~~
更新 : 2012/12/31 13:22
皆さんこんにちは。こんばんは。
終に2012年も残り数時間となりました。
大晦日の今日は皆さんどうお過ごしですか?
仲間と楽しくわいわい・家族で仲良く紅白・カップルでカウントダウンと
色々あるでしょうが、今日から1月4日までは寒気が入り寒くなるようなので
完全防寒でお出掛けを☆
さてそんなお正月を皆さんどう過ごされますか?
初詣は行かれますか?
大阪には住吉神社の総本社『住吉大社』が有名です。
全国的にも有名で三が日の人出予想は250万人で全国人出ランキグ6位です。
人が多けりゃ出店も多いので是非大阪観光と一緒に行かれてはいかがですか?
近くに路面電車【大阪風に言えば『ちんちん電車』】も通ってるので昔ながらの
大阪の一面を楽しんで下さい。
写真は住吉大社内に有る『太鼓橋』別名 反橋とも呼ばれています。
住吉の象徴として大変有名で石の橋脚は慶長年間に淀君が奉納したものであるといわれております。
昔は、この橋の近くまで波が打ち寄せられていたそうです。
川端康成が、小説『反橋』で「上るよりもおりる方がこはいものです」と
書いたことでも知られています。
この橋を渡るのは、神さまに近づくのに罪や穢 (けが) れを
祓 (はら) い清めるためです。
反っているのは、地上の人の国と天上の神の国とをつなぐ掛け橋として、
虹にたとえられていました。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 東梅田駅
エリアからホテルを探す
大阪府 > 大阪駅・梅田駅・福島・淀屋橋・本町 > 梅田・中之島・福島・天満 > 東梅田駅